第10話 「僕は高価いよ」

「失礼、相席構いませんか?」


 張りのあるやや低めの声が耳に届く。

 どうぞ、とGは素気なく答えた。

 夕食のために入った店は、どうやら繁盛しているようで、店構えの規模の割には、人の出入りが多い。

 よほど味で保っていると思われる。

 素朴な木のテーブルは四人掛けで、そうたくさん置かれてはいない。

 それも家族連れが陣取っているのが殆どである。

 一人で食事に来る彼のような者が珍しいらしく、相席も当然、という雰囲気が一目で見てとれた。

 Gの前に座った男は、彼と同じ黒い髪を長く伸ばし、同じくらいか、多少歳上に見える。

 彼とは別の意味で目を引くタイプだった。

 東洋の血が濃いらしく、切れ長の同じ色の瞳が独特の雰囲気を醸し出していた。

 ぼんやりとその容姿を観察していたら、男の方が切り出してきた。


「東洋系は珍しいですか?」

「あ、いえ。特にそういう訳では」


 そういう訳ではない。

 確かに旧東洋系は珍しいが、彼にはもっと希少性のある血が混じっていたから。

 彼にとって、帝立大学で音楽を学ぶことは、当初はささやかな一族への反抗であり、彼の属している世界からの逃走であったと記憶している。

 現在においてまでも、そこから削除されていない以上、特権階級の「一族」に属する彼は、その様に幼い頃から教育されてきた――筈だ。

 教養だけではなく、その態度・物腰、目下の者に対する考え方・接し方…… 息をすることすらそれに相応しくあることを強要された。

 疑いは持たなかった、と思う。

 音楽に接するまでは。

 音楽は当初、ただの教養の一つだったはずだった。

 それは、人前で演奏して恥ずかしくない程度の技術が身につけば充分の筈。

 だがそこで番狂わせが起こったらしい。

 彼にとってはそれだけのものでは留まらなかったのだ。

 ただ幸運なことに、それは一族には知られなかったようである。

 彼もまた、知られることを恐れた記憶がある。

 そして、その階級の子女がその年齢になれば、よほどの愚鈍でない限りそうするように、彼もまた、帝都本星にある最高学府へ進学した。

 当初は一族の意向の通り、政治・経済を専攻したはずなのだが、やがてそこから彼は音楽へ転向した――はず。

 抜き打ちだった。

 一族は驚愕したようである。

 だが一度転向した学科を二度変更することは、学府からの退学を意味する。

 それは「一族」にとって不名誉なことだったから、彼の行動は見て見ぬふりをされたようである。

 そして彼はその時点で、一族の意識の中から抹殺されたはずだ。

 だがそれからのことは、見て見ぬふりではなく、本当に「一族」の預かり知らぬところのものとなる。

 音楽専攻は「MM」のうずまく場所だった。

 学生だけではない。

 教授・助教授・助手に渡って、至るところに反帝国組織「MM」の下部構成員の誰かが紛れ込んでいる。

 彼らは無理な勧誘を好まなかった。

 それは組織的な美学に反するのだ。

 そのただならぬ雰囲気を察知する、同じにおいを本能でかぎつける同族だけに誘いをかけていたのだ。


 そして彼は職業テロリストになった。


「ここへは休暇で?」


 男は簡単に訊ね――― そして彼もまた簡単に答えた。


「いえ、仕事です」 

「それは大変ですね」


 全くだ、と彼は思う。

 一体どの行動を「仕事」と名付ければいいのか判らないが、いずれにせよ仕事であることには変わりはない。

 目の前の男は優雅な手つきで注文したワインを飲み干す。

 実に自然なその動きが、何となしGの神経をとがらせた。

 判ってはいる。

 この惑星は、この都市はそういう人間達ばかりの所なのだ。

 自分の所属していた――― 自分に多大に影響を与えている階級への憎悪が、彼をその反帝国組織へ走らせていた。

 その感情は、彼にとって自分自身を必要以上走らせる武器にもなれば、弱点にもなり得た。

 今現在の自分にとって、それが弱点になることを彼は感じていた。

 気をつけろ、と自分自身に警告する。

 そして深く突き刺したミートボールを口の中で激しくかみ砕いた。


「なかなかいい食べっぷりをなさる」

「若いですからね」

「それはいい事だ」


 軽く男の口元が緩む。

 おや、と彼はその表情の変化に気付く。

 こういう表情には見覚えがある。

 彼の中に一つの考えが浮かぶ。

 気持ちを切り替えれば、表情を変えることすらたやすい。


「でも大変ですよ。今日なんか、アルバイト先をクビになってしまいましてね。このままじゃあ帰ることさえままならない。宿なしですよ」

「そうなのかい」


 彼の口元が微妙に上がる。

 ほんの僅かな変化だったが、それは明らかに媚態を含んでいた。


「もし良ければ、一夜の宿を提供するが?」


 それは予期された台詞だ。

 そして彼はそれに対し、相応の台詞を返す。


「僕は高価いよ」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る