旗持って大通りに向かって「わー」とか「きゃー」とか言う係

 こんにちは、nnsです。

 タイトル意味分かんないですか?

 レースとかのイメージですね。観戦してる人。

 F1もモナコとか市街コースありますしね、なんとなくそんな感じ。


 いやなんやねんとお思いでしょう。

 そりゃカクヨムコンですよ!


 こんなタイトルの作品なもんだから、カクヨムコンの直前にPVがちょい上がりしてるんですね。

 で。出るかどうか分かんないけど、とりあえず観客席にいる私は、「おー! 遂に始まるんかー!? やったれー!」みたいな気持ちでニコニコして観てるんですね。

 なんていうんですかね、PVの動き方が「祭りの前!!」って感じでワクワクするんですよ。


 そうそう。

 よく考えれば、明日・明後日はコンテスト開始前最後の土日ですものね。

 今日くらいから動き始めた人へ、一言だけ言わせてね。

 調べ始めるの遅いよ!(怒)(笑)



 というわけで。

 唐突ですが、今朝かな? 昨日かな? とりあえず、今年も残すところあと1ヶ月くらいだねーってことで、自分の一年の活動を振り返ったんですね。


 最近こちらのエッセイ? レポート? も読者さんが増えて下さっているので、どんな奴が書いているのか、人となりが分かるように簡単に説明させてください。


 まず、2年くらい前に始めた長期連載作品を完結させました。

 あと、GA文庫と電撃文庫に作品を計4つ送りました。

 そして落ちました(悲しいね)。

 魔法のiらんど大賞に出す為に準備したんですが、それも結構大変でした。

 魔法のiらんど大賞の方はまだ選考中ですね。


 他には原稿のチェックとか、なんかこまごました作業が多めの一年だったなぁと思います。

 結局不要になっちゃったんですが、30万字近くある長編を22万字(だっけな)に削る、みたいなこともしてました。これ、結局不要になったの、本当に辛かった。

 ここ数年(一次創作を初めてから)は毎年100万字くらいは書いてるはずなんですが、今年はもしかしたらいかないかもですね。驚きです。

 ホント、無駄な作業が多い一年だったなーと思います。いつか報われてくれれば全然いいんですけどね。多分マジで全く無意味なことに結構な時間を費やしてしまっているので、振り返るとじわじわダメージを受けます。


「メイン連載の作品、全然進められなかったな」という後悔から、先ほどばーっと書いて更新してきました。いつもこれくらいの頑張りをしろよ、っていう。


 あぁあと。商業じゃなくて同人になるみたいですが、殺伐百合アンソロジーなるものに参加しているので、よろしければどうぞ。

 11月下旬に発売したばかりです。

 https://booth.pm/ja/items/3016511

 https://3282.info/


 いやマジで殺伐百合アンソロが今年出てくれてよかったです。

 お前今年何やった? って聞かれたときに鼻水垂らしながら「なにも」って言わずに済むので。




 とまあ、ここまでが、私が今年やってきた活動ですね。

 今は来年の電撃の原稿を作ってます。

 進捗はだめだめです。事情により5本? 4本? くらい作りたい(現段階で何本作りたいか分かってない時点で既にヤバい)んですが、まだ1本しか仕上がってないんですよね。しかもそれすらまだあらすじ考えてないっていう。

 お前なにやってんだよって聞かれたら鼻水垂らしながら「なにも」って言わざるを得ない。


 できれば年内あと2本原稿仕上げたいんですが、99%無理ですね。カクヨムコン参加してなくても無理っていう。まぁそんな事情なので、カクヨムコンはとりあえず観戦させていただく感じなんですね。

 今年は応援したい方が作品を出すみたいなので、初めての楽しみ方ができるかも! と思ってます。


 みなさん、この土日を有意義に使って下さいね。

 お仕事の方もいらっしゃるでしょうが。安心してください、私もです。

 脳内で全人類しねしね光線を送りながら、お仕事頑張りましょう。


 それではー。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る