第5話 村にお邪魔してみよう
村にお邪魔してみることにした。
何日もひとりだったのだ。
わたしだって人恋しく思う気持ちも湧いてくるし、それ以前にこの異世界について色々知りたいこともある。
それにあわよくば、美味しい食事なんかにもありつけるかもしれない。
こっちに来てからというもの、木ノ実と川魚くらいしか食べていないのだ。
(……お肉が食べたいなぁ)
でも無理無理!
動物を殺して解体するなんて出来るはずがない。
「……親切な村だといいなぁ。お肉、食べさせてくれるかなぁ?」
竜化を解いて体をチェックする。
大丈夫だ。
どこにもおかしいところはない。
(ぃよし。いくぞ!)
そろり、そろりと村に近づいていく。
そこは寂れた村だった。
事前に空からチェックしたから知っている。
この村にある家屋は30軒ほど。
百人ほどが主に農作業をして暮らしていた。
兎や鶏のような小さな動物で、小規模な牧畜をしている村人もいるみたい。
村内に足を踏み入れると、ちょうどそこにいた壮年の男性と目があった。
彼は信じられないものでも見たかのように、わたしを見つめている。
「あ、あのぉ……。こんにちは~……」
村人がぱちぱちと目を
「ちょっと、いいですかぁ~……?」
「――ひぅぃ!?」
引きつったような声が聞こえた。
目の前の、彼の喉から漏れ出した声だ。
「ひ、ひぃぃ!? 魔女だ! 魔女だあああ!!」
村人は一目散に走り去っていった。
魔女って一体なんの話だろう?
取り残されたわたしは、ひとり首を捻る。
「……なにかおかしかったかな?」
いまのわたしは全裸にトレンチコート姿である。
完全痴女仕様だ。
おかしいか、おかしくないかを語るなら、全力でおかしい。
メーターを振り切っていると言えよう。
とはいえコートの前を開いたりはしていない。
だから例えわたしが痴女スタイルだとしても、まだ本物の痴女ではないのである。
(解せぬ……)
なんにも見せていないのにこの扱い。
それに魔女とかいうよくわからないセリフ。
これは一旦出直したほうがいいかもしれない。
「お、お前が魔女だな……!?」
撤退しようと考えたところで、声が掛けられた。
先ほどの男性が、村人たちを率いて戻ってきたのだ。
集団からひとりの男性が前に出てきた。
「く、黒の魔女め! い、一体村になんの用だ!」
周りから村長と呼ばれた50歳ほどのその男性は、強気な言葉とは裏腹に及び腰になっている。
見れば彼も含めて、村人たちは斧やくわで武装しながらも震えていた。
「あ、あの……。魔女ってなんのことですか!?」
「と、とぼけるな!」
「本当に知らないんです! なんのことなの!?」
「白々しい! そ、その黒髪と
愕然としてしまう。
黒髪黒瞳が不気味?
じゃあ日本人はみんな不気味ってことになるじゃない!?
いや待てよ?
場所が変われば文化も変わる。
ましてやここは異世界だ。
こちらではこの髪と瞳は、気味が悪くて当然なのだろうか?
(あ……!? しまった……!)
考えごとをしていると、周囲がすっかり村人たちに囲まれてしまっていた。
どいつもこいつも目を血走らせて武器を構えている。
強行突破すれば刃傷沙汰(にんじょうざた)になるかもしれない。
(ど、どうしよう!? 空から逃げる?)
そんな考えが一瞬浮かんだ。
でもすぐに却下する。
魔女だなんだと因縁をつけられている最中に、竜翼をみせるのは悪手だろう。
ますます誤解が深まりかねない。
「よ、よぅし……。抵抗はしないみたいだな……」
村長がほっとしたように息を吐いた。
「誰か、この魔女を縛り上げろ!」
こうしてわたしは、村人たちに捕縛された。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます