読んでいる本 20210110現在

□読み方

・本のタイトル(作者/出版社)。入手方法。

 読んでいる動機などのコメント

□OUT/IN:OUTは読むのをやめた本。INは新しく読みはじめた本

□電子書籍/紙:現在読んでいる本



■OUT


・ワーニャ伯父さん―田園生活の情景 四幕―(チェーホフ/青空文庫)。Amazon。

「なぜ、生きているのか」「生きる目的はなにか」を考えることが、ある種無益な理由は、そのようなことを考えようがいまいが、ほとんどの人間は命が尽きるまで生き続けるからだ。

多くの者は、働きながら忍耐強く、自然な生の終わりを待つ。

対して、ごく少数の者は、不自然な生の終わらせ方、自殺をする。

同じ境遇でも自殺ができる人間とできない人間がおり、両者の間には大きな溝があるように思う。

まとわりつく生を振り払うことができる少数の人間とできない多数の人間がいる。

人は、生きることが(その時点で)できないから自殺をするのではなく、死ぬことができるから自殺をする。

多数の人間は生を意識する必要がない。

なぜなら、自然な死が訪れるまで抗えぬ力により生き続けるからだ。

対して、少数の者たちは、生を意識し続けなければならないのだろう。

生を全うしたいのならば。


■IN


・桜の園(アントン・チェーホフ/青空文庫)。Amazon。

ワーニャ伯父さんがおもしろかったので。ロシア文学はなまえをおぼえるのが大変。



〇電子書籍


・「ルビ付き+なし版 口語訳(旧約聖書+新約聖書)+文語訳(旧約聖書+新約聖書)+聖書地図」(日本聖書協会/サキ出版)。百円か無料だった記憶。

読み終えるまでの平均的な時間は408時間52分とのこと。一日一時間で一年。


・吾輩は猫である(夏目漱石/青空文庫)。Amazon。

再再読ぐらい。日本が世界に誇るモダニズム文学の傑作。なにより単純におもしろい


・桜の園(アントン・チェーホフ/青空文庫)。Amazon。

ワーニャ伯父さんがおもしろかったので。ロシア文学はなまえをおぼえるのが大変。


・ローマ人の物語Ⅰ(塩野七生/新潮社)。Amazon。

紙版は二度読んでいるが、安かったので電子版を購入。塩野は理想的な文章の一つ。


・坂口安吾全集・444作品⇒一冊(坂口安吾全集・出版委員会)

再ダウンロード。現在の読了率は2%。


・四畳半タイムマシンブルース(森見登美彦/角川書店単行本)。Amazon。

ゆいいつ新刊を追っている作家。お正月はこれを読んで過ごす予定。


・ミヤザワケンジ・グレーテストヒッツ(高橋源一郎/集英社文庫)

再ダウンロード。現在の読了率は42%。


・ほんとうの法華経(橋爪大三郎・植木雅俊/ちくま新書)

再ダウンロード。現在の読了率は48%。


・私的読食録(堀江敏幸・角田光代/新潮文庫)。Amazon。

堀江さんは本人の意向なのか単著は電子化されていないが、共著を見つけた。


〇紙


・新しい国語表記ハンドブック(三省堂)。Amazon(定価)。

安かったので買った記憶。今頃になって書き順の重要性に気づく。


・山川詳説世界史図録(山川出版社)

この図録を持って過去にタイムスリップする話を作れば、けっこうおもしろいと思う

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る