41日目。コンビニで拾ったヤバいブツ

#

 外出で出来ることは少ない。

 タバコを吸うか、コンビニやスーパーに行くことくらいしかできない。

 ギリ近くにショッピングセンターがあるが、距離が微妙で、走って到着して20ふん。戻るのに20分かかるとして、理論上でも20分しか買い物はできない。1時間のみの外出だから。


 だからコンビニばかりになる。


 あ!関係ないけど、病院のこと思い出したな。


 最近、皆の間食が旧劇って、エヴァかよ。急激に増加している。

 なぜかというと、食事が貧弱になってきているから。こういうのって、やっぱり病院の経営状況のしわ寄せだったりするのかなあ。しわ寄せって、想像すると気持ち悪い言葉ですね。


 食事が貧弱だと、のこす。たべてないからお腹が減る。間食をする。のパティーン。これは病院のイメージ的にもよくない・・・良いのはせいぜい土曜日くらいで、今回はホワイトデーとかぶるので、かなり気合入ってくると思われる。


 そう、なんとかデーとか、そういう日にはちゃんとイベント的な食事にしてくれる。その精神は忘れていないと思うし、忘れないでいてほしいと思う。

 普通だったらばれんたいんだろうがクリスマスだろうがほうれん草ともやしのおひたしじゃないですか。



という話。


 で!!これだけはなるべく早く書かなければと思ったことがありました。

 最初に書いたようにわれわれにはコンビニでの買い物は楽しみである。

 そこで!!  5人くらいでコンビニで醤油を買ったりした。薄口のご飯にかける醤油。


 帰り際、コンビニの旗立てに、前出の赤木さんつまづく。ここで登場赤木!!

 ただし僕と美鈴の就労支援で登場した赤木とは一切関係なし。


 今だから日記として書くけど、ネット小説レベルだとかっちり読まれないのは切ないものがある。え、ここでなんで死ぬの?の意味とか、意外な登場人物とか、犯人のトリックの伏線的なことをしても、最後まで読まれないから、伏線がそのままのこるだけ! まあ、こればかりは作者の技量でしょうね。


 で。赤木さんつまづく。おっとと。そのつまづいた旗立てをじっとみつめるエヌ氏。ねこっぽい。だれがみても!


 手を伸ばし何かをもってくると、ひょいと差し出す。

「?」


 なんと・・・

「ジョーカー?」


 トランプのジョーカーが、落ちていた・・・。


「なに、それ・・・」

 どういう状況になれば、トランプのジョーカーが落とされるのだろう。

 よく、軍手が落ちているということはあるが、あれはまあ、想像つかないでもない。しかし、トランプのカードのジョーカーだけが落ちているということの理由と状況が考えられない。


 しかも。


「何か書いてあるよ‘」

 え。

「こやの」


「こやのってかいてある」

 こやの、と書いてあるジョーカーのカード。どんな都市伝説が待っているのか、誕生するのか。


決めた。

「決めた。わたし、このジョーカーを枕の下に入れてねむる!」


 トーカさんやります。


 13日の金曜日ということも知らずに。


ゾクゾク

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る