.2

[人類の変化]

地球の人口は1800年~1900年の間に10億人増加。だが、飛躍的な医療の発展と倫理的概念の向上で、1900年から2000年の100年間で45億人もの増加。

2001年では1分間に152人増え続け、1日なんと22万人ずつ増加し続けている。


2030年世界統一により、テロや戦争が無くなりつつあり、後進国への援助で餓死する人が減り、世界人口は爆発的に増加した。

そして2039年…世界人口はついに100億人を突破。


人口増加に伴い居住区の拡大。その為の森林伐採。100億人もの人間活動体温により地球温暖化が急進。

南極と北極の氷が溶け、大雨と洪水の被害が各国で拡大。


そして危惧していた人類最大の問題が現実化…食料不足の問題。


地球連合は食料不足の問題解消として、食品のミクロ化開発…サプリメントによる栄養食品を通常食にしていった。


世界連合は地球人の安全を保証する為に、各国に地下シェルターの開発と建設を。それは人口増加による職業不足の解消にもなった。

軍事・防衛予算を、宇宙化学研究。未知なる対地球外生物への防衛にあてた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る