第8回「同盟のゆくえ」 (2020年3月8日放送)

●野良着を着つつ、黄色のマフラー。

 次回予告で披露した正装も黄色だったし、やはり信長のイメージカラーは黄(麒麟の象徴色)ってことで間違いないみたい。


●光秀と義龍が、ついに袂を分かつ。

 友情を育み、斎藤道三を一緒に倒そうぜと誓い合ったはずなのに。

 『裏切ったな』という言葉は、一派だけでなく義龍当人の本音でもあるだろう。


 でもそれは、あくまで義龍視点での話。

 光秀から見れば、自分に相談もせず国衆を丸め込んだり。

 『俺と義龍だけの秘密の約束だったのに』国衆たちに話しちゃったりと、光秀が蚊帳の外に置かれていた感は否めない。

 義龍としては、『光秀との約束を果たすために、俺、めっちゃ頑張ってたんだぜ』と、むしろ誇りたい位なんだろうけど。


●端的にいえば、信頼は消耗品。

 一度、構築された関係も継続する努力(繰り返し会って情報交換する)を怠れば、劣化し、最後は憎さ百倍になるってことか。

 キーワード つ:『ザイオンス効果(単純接触の原理)』


●家臣としての格式ばった振る舞いが、帰蝶への答え。

 女々しく悩んでる内容を言語化するのではなく、態度で暗示するのが本作の脚本の粋な部分だと思う。


●『明智郷から帰る帰蝶の背中』

 『駒を送る光秀の背中』

 『義龍を抱く義龍ママの背中』

 と、重要な場面であえて、顔ではなく背中を見せるカメラワークが多い。

 なるほど、『不自然なカメラワーク……何か意味がある、めっちゃ重要なシーンなんやな』と、視聴者の興味を引くのに優れた手法だ。


 似たような例に、

 「大事なのはこの国ぞ」と、光秀ママがとても大事な言葉を発しているのに、ママではなく、光秀本人にフォーカスする、というシーンもあった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る