創作秘話『「ぐちゃぐちゃ」と「ごちゃごちゃ」の違いについて考えてみた』
『「ぐちゃぐちゃ」と「ごちゃごちゃ」の違いについて考えてみた』https://kakuyomu.jp/works/16817330654146474316
【カクヨム誕生祭2023】の企画【KAC】への参加作品。
【KAC20233】のお題は「ぐちゃぐちゃ」。
まず、自分でネタ出しをしてみました。
●「ぐちゃぐちゃ」⇒何がぐちゃぐちゃになっている?
・頭の中
・部屋(汚部屋、まるで台風が通り過ぎたみたい)
・街
・ぬかるみ
・靴
・事故で車がぐちゃぐちゃ
・文句をぐちゃぐちゃ言う?(ごちゃごちゃ?)
・届いた荷物の中身
・妖怪ぐちゃぐちゃ⇒どんな妖怪?
ここまで書いて、「ぐちゃぐちゃという言葉はネガティブなイメージがある。ポジティブな言葉で何か書けないか?」と思い始めました。
そこで思いついたのが「芸術家を目指す若い男女の話。年上の女性がキャンパスに絵具をぐちゃぐちゃに塗りつける。すると立派な作品が出来上がる。好きなように描けばいいのよ、と彼女は言う」という話でした。
ありがちだし、あまり書きたいと感じなかったので没になりました。
そこで、他の方がどのような作品を書かれているのか覗いてみました。
特に気になったのが下記の2作品でした。
――――――――
『スコーンを焼く【KAC2023】』
作者:近藤銀竹 さん
https://kakuyomu.jp/works/16817330654092521709
こちらの作品は「ぐちゃぐちゃ」をポジティブな言葉として扱っていて、まさに「当たり」に出会ったような気持ちで拝読しました。近藤銀竹さんの個性を感じる楽し気な作品でした。
――――――――
――――――――
『ぐちゃぐちゃのごほうび【KAC⑤ 3】』
https://kakuyomu.jp/works/16817330654096054100
作者:関川 二尋 さん
こちらの作品は「ぐちゃぐちゃ」というネガティブなイメージを、ポジティブなイメージにひっくり返しているところが見事でした。
関川さんの作品に登場する人たちの「強さ」を感じることのできる作品でした。
――――――――
ここまで読んで、他の方がポジティブなイメージで書いてくれているし、じゃあ私はエッセイを書きたいなあと思い始めました。ここでのプランはふたつ。
・「小説で読者の感情をぐちゃぐちゃにする方法」
・「ぐちゃぐちゃとごちゃごちゃの違いについて」
どちらも同じくらい書きたかったので、最初は前者について書き出してみました。
「最近の読者はストレス展開を避けると忌避するというが、個人的には『感情がぐちゃぐちゃにされる作品』は好物だ。
主人公が絶望に打ちひしがれ、そこから這い上がる姿が見たい。
そのためにはまず、主人公の希望を打ち砕く必要がある。いきなり大きな不幸が訪れてもいいし、小さな希望が摘まれるのもいい(ただしやりすぎるとしんどいが)虚無になるほどの絶望。心が痛むが創作のため仕方ない。心を鬼にする。
「絶望」と仲良しグループに「無力感」がある。
身近で起こる悪い出来事に対し、自分は何もできない。到底太刀打ちできない、ある日ぽっきり心が折れる。そういう瞬間がリアルに描かれているとなお良い。
ここからのカタルシスが見たい」
ただの性癖ぶちまけ大会ですね。
これを777字も書くのはどうかなあと思ったりもしました。
そこで「ぐちゃぐちゃ」と「ごちゃごちゃ」の違いをエッセイにしたいなあと思い始めました。これなら例文も入れれば確実に777字はいくでしょう。
そこから調べものをして、まとめて。
手間と時間がかかったため、ど深夜の投稿になってしまいましたが、なんとか無事に書き上がりました。
ありがたいことに、このエッセイにもレビューをいただきました。
「めちゃくちゃわかりやすい!」(新吉さんのレビュー)
https://kakuyomu.jp/works/16817330654146474316/reviews/16817330654155653699
わかりやすいとのお言葉、何よりも嬉しかったです。
読んでくださった皆様、ありがとうございました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます