第188話 【クルーの悪あがき】

<<スパニ宰相ハリー視点>>

屋敷に戻って来た。

早急に王宮に向かい、陛下にお目通りを願うつもりだ。


「ハリー殿、既にランスが山賊のアジトを包囲してから3日経っています。


クルーが察知して待ち伏せしている可能性があります。


わたし達が護衛しましょう。」


たしかにカトウ公爵様の申し出は有り難い。


他国の王家に連なる有力者に護衛をして頂くのは心苦しいが、大事の前の小事とさせて頂こう。


「申し訳ありませんが、お言葉に甘えさせて頂きます。」


「では、準備をしますので、わたしのトラック馬車で行きましょう。」


準備はすぐに終わったみたいで、時間を待たずに、我々は王宮に向かった。



「お止まり下さい!!」


王宮の門を潜ろうとした時、馬車が門番に止められた。


「ハリー様、申し訳ありません。

陛下より戒厳令が出ておりまして、なんびともここを通すなとのことです。


申し訳ありませんが、裏門にお巡り下さいますでしょうか?」


「戒厳令と!!

何かあったのか?」


「申し訳ありません。わたしは何も聞かされておりません。」


これ以上聞いても、何も出てこないだろう。


あったとすればクルーの謀反か。

いやそれは考えにくいが。

とにかく陛下の元に急ごう。


馬車は裏門に向かって急がせた。


「ハリー殿、気をつけて下さいね。


裏門の中に兵士が20人ほど集まっています。


あと、王宮の最上階にある部屋でも10人ほどの兵士が固まっています。


もしかすると、陛下が拘束されているのかもしれません。」


カトウ公爵様の言葉に、わたしはクルーの謀反を確信した。


「わたしは先に陛下の救出に向かいます。


この馬車は強力な結界が張ってあるので、物理、魔法両方の攻撃を防ぎます。


わたしが連絡するまで、この馬車から降りないようにお願いしますね。


ランス、イリヤ、ハリー殿を頼んだよ。」


「「お父様、了解です!」」


「ハリー殿、行ってきます。


『光学迷彩』」


カトウ公爵の姿が消え、扉が開いてすぐに閉じた。


よくわからないが、陛下とわたしに危機が迫っているのは確かなようである。


「ハリー様、僕達がお守りしますので安心して下さい。」


幼いランス君の言葉に、わたしは一抹の不安を感じていた。




<<マサル視点>>

光魔法『光学迷彩』で体を隠した俺は、王宮内の陛下が捕らえられているであろう部屋へ急いだ。


屋上庭園からその部屋の窓越しに中を確認する。


兵士達に混じり青白い顔をした長身の蜥蜴の獣人が1人。

そして彼等に囲まれるように、王冠を被った獅子の獣人がいた。


蜥蜴の獣人が獅子の獣人を見下ろし笑っている。


「陛下、もう終わりです。この国はわたしが頂きますよ。

ではさようなら。

うっ、け、剣が動かない。」


蜥蜴の手に握られた剣が獅子を貫こうとした時、俺は転移で移動し、その剣を掴んでいた。


風魔法で蜥蜴を含む兵士達を一ヶ所に吹き飛ばし、『バインド』魔法で拘束した。


縛られたままの王の周りと、蜥蜴達の周りに別々の結界を張り、トランシーバーでランスに連絡する。


「ランス、聞こえるか?」


「あっ、お父様聞こえるよ。」


「こっちは終わった。

そっちはどうだ?」


「うん、兵士達に囲まれているけどね。


でも大丈夫だよ。今から無力化するから。


僕もお父様みたいに『光学迷彩』が使える様になったんだ。


無力化したら、全員馬車に載せてお父様のところへ行くよ。」


「分かった。無理をしないようにな。


あっそうだ、こちらに来る時はイリヤにも『光学迷彩』を掛けてやってくれ。


その方が不審感を持たれないで良いと思う。」


「分かったよ。じゃあね。」


しばらくしてハリー殿と『光学迷彩』で姿を消した子供達が入ってきた。




「陛下ご無事でしたか。」


「ハリーか。クルーが、謀反を起こしおったのじゃ…が……」


ことの顛末とわたし達のことは、ハリー殿が上手く説明してくれるだろう。




<<ハリー視点>>

カトウ公爵様が消えてから馬車には、わたしと彼の子供達が残された。


馬車がそのまま裏門に差し掛かると、大勢の兵士達が行く手を遮るように馬車の前に出てきた。


「止まれ!不審な馬車。中を改める。


おー、これはこれはハリー様、こんな裏門から密かに入宮とは、いかがなされましたかな?」


クルーの側近であるサリーがわたしを蔑むような目を向けている。


馬車を囲む兵士達の持つ槍が一斉にわたしに向けられた。


わたしは一緒に馬車の中にいるイリヤちゃんを見た。


さぞかし怖がっているだろうと思っていたが、予想に反してニコニコしている。


不審に思っていると、彼女は「お兄ちゃんが、すぐに終わらせてくれますよ。結界もありますしね。」と、のほほんとしている。


そうだ、ランス君が馭者席にいたはず。

助けてあげなくては。


ランスくんを室内に呼ぼうと馭者席を見ると、そこにいるはずのランスくんが見当たらない。


わたしがランスくんを探していると、周りを囲んでいる兵士の妙な動きに気付いた。


兵士達が何の前触れもなく次々に気絶していくのだ。


槍を持った兵士が次々に膝から崩れていく。


「何をしている!馬車を攻撃してハリーを仕留めるのだ!」


何が起こっているのか全く分からないのは、わたしもサリーも同じだ。


焦ったサリーが兵士に檄を飛ばす。


最前列にいた兵士が槍で馬車を突いて来たが、その槍は馬車の10 数センチ前で鈍い音を立てて止まった。


何度も槍を突き立てるが結果は同じだ。


そうこうしている間に、兵士達は全て崩れ落ちてしまった。


「いったい?……… 」ドタッ


サリーもその言葉を最後に崩れ落ちたのだった。


サリーが立っていた場所には、和かに微笑むランス君が立っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る