たとえば少しだけ先の事が分かる未来の世界で

仲仁へび(旧:離久)

第1章

01 未来が分かる世界



 宇宙旅行が実現した未来の世界。


 そこでは、科学の進歩はちょっとした未来予知を可能にしていた。


 人々は、そんな未来予知に助けられながら、日々生活していた。


 見通せる未来は長くない。


 そして、正確でもない。


 それでも人々はこの先何があるのか分からない不安から、少しだけ解放されたのだった。


 健康管理のために、体に装着する事を義務付けられている小型のチップ。


 その機械が自動的に、一日の初めに未来を計算するのだった。


 分かるのは、安全確率と幸福確率。


 その日、どれだけ安全に過ごせるか。


 どれだけ幸せに過ごせるか。


 それだけだ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る