廃王国の六使徒 ~親の遺産と美貌しかない無職、仲間が最強なので無双する~

栗原ちひろ

第1部 廃王国の六使徒

第1章 愛こそすべて

第1話 この街で一番美しく名のある『無職』





 

あなたが真の絶望を知ったとき、私たちはあなたの希望となるでしょう。


      ――百塔街の城門に刻まれた古い標語








 『神聖』とか『教会』なんて名がついていればなんとなくありがたい気がするし、誰かを救っていそうな気もする。

 その感覚は大体において正しい。


 ただ、この街では話が違う。

 それはもう、全然違う。






「ここで捕まるのは予定外だったな……い、いでででっっでで!!」


 神妙な顔でつぶやく青年の腕を、エーアール派教会兵が思いきりひねり上げる。


「何が予想外だ。教会の『儀式』に勝手に忍びこんできたネズミが、無事に生きて出られるとは思ってはおるまい?」


「逝く前に少しは役に立つことをお喋りしていったらどうだ? お前はなぜ、七門教の秘蹟を授けるめでたい『儀式』の邪魔をする?」


 口々に問う二人の教会兵たちは、どちらも白い法衣の上に銃帯と剣帯をかけてごってりと武装していた。だだっ広い教会の身廊には、彼ら以外にも大勢のエーアール派信徒がひしめき合っている。

 祭壇に向き合ってたたずむ司祭、その傍らで祈るヴェールをかぶった花嫁らしきドレスの女性、祭壇前にずらりと並ぶ信徒の数はあわせておおよそ三十人ほど。

 その他はみな重武装の教会兵たちで、その数は信徒たちより大分多い百人弱といったところか。傍目には儀式というより戦争の雰囲気である。


 この状況にたったひとりで飛びこんできた青年は、何者なのか。

 光きらめく身廊はしん、と静まりかえり、青年の返答を待っている。


「……落第点だ」


「何?」


「聞こえなかったか。貴様らは、この街の人間として落第だと言っている」


 地を這うような低い声が青年の口からこぼれ、ぎらりと灰色の目が光った。

 まるで金属の刃そのもののような、剣呑な光。

 教会兵たちは互いに、ちらと視線を交わす。

 

 やはりこいつ、ただ者ではないのかもしれない。

 もとよりこの侵入者、ミランにはどこか異様な雰囲気があるのだ。

 歳は二十代後半といったところだろう。日に焼けた顔に短い白髪という組み合わせは国籍不明気味だが、珍しいというほどでもない。体型も極端ではないはずだが、毛皮を裏打ちした辺境三国共通の冬用軍服を身に着けているせいで細部は不明だ。はっきり『おかしい』とわかるのは、彼が武闘派で有名なエーアール派教会に乗りこむのにたったひとりで、しかも素手でやってきたこと。

 そして今がだということだ。


 色ガラスがはまった教会の窓からは色とりどりの光が降り注ぎ、天井にも床にも大量の蝋燭を灯す樹木型の燭台が設置してあるのに、青年はこの厚着で汗ひとつ掻いていない――。


 歴戦の教会兵たちが警戒する中、青年はいきなり怒濤のようにしゃべり出した。


「つまらん! 激しくつまらなすぎる! せっかくあらゆる背徳、不敬、不謹慎が許されるこの百塔街に住んでいるというのに、爆笑ものの台詞のひとつやふたつ言えなくてどうする!? 何が鼠だ、何が神の国だ、このミラン様にそんなつまらん話をタダで聞いてもらおうという甘えた根性、恥ずかしいとは思わんのか? せめて金を払え!! 料金表は懐にある!!」


「…………」


 高い天井にわんわんと響く青年の声に、教会兵たちは一気に冷めた顔になって彼を冷たい大理石の床にねじ伏せる。


「おいっ、こらっ、さっきから薄々気づいてはいたが、貴様らこの符術師ミラン様に対する扱いを知らんのではないか!? こんなことをしていると俺の舎弟が黙っておらんぞ! 聞いて驚け、奴はな……腕っ節はダメ! 朝は弱い! 部屋は汚い! 勤労意欲は親の子宮に忘れてきたし、貞操感覚はこの世の底辺! ついでに無職! どうだ、興味が湧いてきただろう。せっかくだから今から呼ぼうか?」


「いらん」


「遠慮するなと言ってるだろうが!! 今ならご奉仕価格だ、料金表は懐にある!! 何度言わせるんだ貴様は!?」


「何度言っても料金表は! いらん!!」


「おい、相手にするな。寿命の無駄だ」


 いきりたつ教会兵を、他の教会兵がなだめた。

 教会内の空気は瞬く間に緩み始めていたが、ねじふせられたミランだけは元気いっぱいに叫び続ける。


「無駄なものか、俺の話はこれからだ!! そこでちゃんと聞いておけ。貴様らに真に面白い話というのはどういうものか、魂の底から理解させてやる。まずはお品書きから題材を選べ。一、未来からお前に会いに来た親戚が椅子だった話、二、俺が昔掘った落とし穴がどこにあるか、三、地獄のように不味いコーヒーをどうやったら極上のケーキに作り替えられるか……」


「……さっきから、ずいぶんとにぎやかな侵入者ですね。しかも、骨の髄までこの街に穢されてしまっているようだ。このままでは式の続行は難しそうです」


 穏やかな老齢の男の声がしたので、ミランは素早く視線を上に向けた。

 ぎらり、と七色の光が瞳に飛びこんでくる。めまいがするほどに高い天井、天井から壁へあふれだす教会軍の竜退治の絵画と、演技過剰な役者よろしく身もだえながら壁や柱から身を乗り出す無数の白い聖人像の過剰装飾。

 それらを背にして老司祭がのぞきこんでくる。笑った皺が顔中に刻まれたいかにもな好々爺の顔だ。ミランは薄い唇をぎゅっとゆがめて笑う。


「この街に穢されて――か。なるほど、貴様が一番つまらん!! 俺は山ほどの呪われた人間を見てきた。奴らは呪いで腐りかけた足を引きずり、半死半生でこの街にたどり着く。俺は符術士だ、金さえ払えばいくらでも奴らに護符を売ってやる。俺の護符を掴んだ奴らはみんな泣くよ。『効く札があった、ありがたい』とな。……どういう意味かわかるか?」


 徐々に殺気立っていくミランの問いに、老司祭は微笑み続ける。ただひたすらに清らかに、優しく、たたずみ続ける。

 ミランは金属色の瞳をぎらつかせて叫んだ。


「奴らは! 残らず! 貴様ら教会が売ったインチキ守護札を大事に抱えていたんだ! 効きもしない紙切れを!! この街に来るまでは、みんな、貴様らを信じていた!!」


「……なるほど、そうですか」


 やっと答えた司祭の声には、わずかな同情が混じっているようだった。その声音がミランの心の柔らかな部分を刺激したのだろう、彼の全身はかすかに震え、歯と歯がかちかちと音を立てる。


 この司祭は知らないのだ。腐っていく人間がどんな臭いを放つか。


 世界は呪いに満ちている。呪術師に狙われた者、呪いの残った魔具を運悪く触ってしまった者、魔界からの侵入者と鉢合わせした者。

 彼らは腐りゆく体で救いを求める。手を欠き、足を欠きながらも自分の元へやってきた人間たちの顔を、ミランは覚えている。一生忘れることはないと思うし、忘れられなければいいと思う。


 仮面じみた優しさを浮かべる司祭の顔をにらみ、ミランは続ける。


「……なあ、司祭さん。あのただの紙切れでいくつ教会が建った? 俺から護符を買う奴らは、誰も不信心だったわけじゃない。ただ、生きたいから邪教扱いの俺の符を買い、信仰を捨てる!! 他に手段がないからだ! それを穢れだと言うのか、貴様は!!」


「ええ。たかが死くらいで信心を捨てるとは、虫の糞より下等なクズですね」


 司祭は優しく即答し、教会兵に手で合図した。


「殺しなさい」


「……っ……!」


 怒りでミランの目の前は真っ赤になる。 

 教会兵たちが、ミランから手を放したのがわかる。

 即座に起き上がろうとするミラン。視界の端にずらりと並ぶ、回転式拳銃の銃口。

 重い銃声が響いた。

 巨大な槌で殴られるような衝撃。

 ミランの分厚い軍用外套の背にぱっ、と穴があく。

 ミランの身体は、がくん、と前のめりになり、顔面から床に突っ伏した。

 二回、三回、四回。

 念入りな銃撃を受け、ミランの身体は人形のように何度も跳ねる。


「……そのくらいでいいでしょう、銃弾の無駄遣いです」


 司祭の指示で銃撃は止んだ。

 銃声の木霊が消えると、司祭は穴だらけになったミランの背中から顔を上げた。彼は穏やか、かつ力強く言う。


「さて! 神の意志を容れぬ者は消えました。彼は生にしがみつくことが悪だと知りませんでしたが、わたしたちの聖なる弾丸で無事浄化されました。めでたいことです! 我々は儀式を続けましょう。哀れな花嫁を救い、魔界への扉たる百塔街に、我が七門教の秘蹟の蘇りを宣誓しましょう」


「――だから……つまらんと、言ってるだろうが……」


「っ、おい、生きてるぞ!!」


 地底から響くような声に反応し、教会兵が叫ぶ。彼はとっさに後ずさろうとしたが、ミランが一瞬速かった。彼の指は教会兵の長靴をつかむ。

 直後、黒革の長靴が真っ白になる。

 霜がついたのだ。

 この、初夏の教会の中で。 


「っ……う、うあ! 熱っ、熱い、熱い、焼ける!!」


 長靴をつかまれた教会兵は、けたたましい悲鳴をあげる。


「ひぃっ、ひぃ、熱、いや、寒い……!?」


 みるみる顔が青黒く変色していく教会兵を尻目に、ミランはゆらりと立ち上がった。その顔はさっきまでとは打って変わった生気のない無表情で、瞳は白く濁りきっている。動いていなければ、まるで死体……それも、凍死者のようだった。


「構えろ! こいつも百塔街の化け物だ!! 何か妙な術を使うぞ!」


 教会兵たちにおびえと緊張が走り、数十の銃口が彼のほうを向く。

 だが、彼らは気づいているだろうか?

 もとからひんやりとしていた教会内が、すっかり肌寒くなったことに。


「なんだ……? さむい……」


「嘘、どうして?」


 まずは信徒たちがかたかたと震えだし、次に純銀の祭壇が、金色の天使像たちが、端から白く曇っていく。教会兵たちは互いに顔を見合わせ、ほう、と吐いた息が白いのに気づいて目を瞠る。


「妙な術だと? 俺のこれが、か?」


 ミランは虚ろな瞳で辺りを睥睨し、穴だらけになった軍用外套を開いた。

 そこには、符があった。

 一枚ではない。

 何枚も、何十枚も、何百枚も、毛皮を張った裏地に縫い付けてある。

 それらは残らず、同じ魔法文字と文様が描かれていた。何枚かにはさっきの銃撃で穴があいていたが、ミランの身体には傷ひとつつない。

 彼は陰鬱な笑みを浮かべて囁く。


「俺が今使っている術は、この耐冷の護符だけだぞ? 俺はガキのころ、魔界の大物に心臓を盗まれてな。奴は心臓の代わりに、俺に妙な石を埋めこんでいった。以来、俺に触れた人間は皆凍える。家族も、友人も、隣人も。俺が耐冷の護符を書けるようになるまで、俺の周りは死で満ちていた。死と、冷気で。……懐かしい。寒いと、昔を思い出す。……死を」


「黙れ、この、化け物が!」


 教会兵のひとりがうわずった声で叫び、銃の引き金を引こうとする。

 しかしその指はとうに凍りつき、引き金に貼りついたまま感覚がなくなっていた。


「あ……ああ……!」


 絶望に震える教会兵を眺め、ミランは緩やかに笑って歩みよる。

 手袋を外して教会兵の顔をつかむと、兵士は、ひっ、というような声を発して猛烈に震えだした。すぐに青黒く変わっていく彼の顔色を眺めながら、ミランはどことなく懐かしそうに囁く。


「貴様らの銃弾に化け物を倒す力があるのなら是非やってくれ。呪いのせいでこの身には刃も銃弾も通らんのだ。小さいころは俺も祈ったよ、神が俺を殺してくれますように、早く、一刻も早く、他の愛する人間たちを殺す前に、殺してくれますように! と。また、祈ってやろうか?」


 言い終えてのぞきこんだ教会兵がとうに凍死しているのを見ると、ミランは彼をぞんざいに捨て去った。装備が大理石の床に当たってがらんがらんと派手な音を立てる。信徒たちから恐怖と祈りの声が漏れたのを聞き、ミランはすうっと息を吸って、爆笑を始めた。


「あははははははは!! できんのだろう、どうせ!! どうせ誰もこの死を止められない。どうせ誰もこの街に光をもたらせない! 誰も殺してくれないならば殺すしかない! 殺す、殺す、殺す、殺す、殺す!!」 


「おい、下僕」


「ああ?」


 不意にすぐそばで声がして、ミランは笑いを収めた。

 何度か瞬き、辺りが急に暗くなったことに気づく。おかしい。さっきまで、この教会は光に満ちていたのに。今はまるで夜の森の中のような、湿った土の臭いがする。そして、夜にだけ咲くうるわしい花の香りも。


 そう思ったのとほとんど同時に、ミランの顔面に磨き抜かれた靴底が乗っかった。


「わぶっ!! ぐ、ぎ、き、貴様、一体いつの間にそこに登った!?」


 ミランが混乱して怒鳴っている間に、靴底は軽やかにミランの頭頂部に移動し、むせかえるほどに甘ったるい美声を響かせる。


「お前の頭の上に登るなんて、そんな疲れることを僕がするわけないだろう。僕は出現したんだよ、闇の中から」


『彼』は言い、ミランの頭上に立って司祭たちに向き直った。

 寒さと恐怖と驚きで我を失っている人々に向け、『彼』は完璧に優美な一礼をした。

 

「大切なお知らせがあります。この無能な下僕の活躍はここでおしまい。この先は僕、アレシュ・フォン・ヴェツェラがお相手しましょう」


「アレシュ・フォン・ヴェツェラ……」


 呆然とつぶやく司祭に、『彼』は妖艶な微笑みを投げかける。

 その姿をなんと喩えたらいいのだろう。

 少なくとも、『彼』を見た者は皆、寒さを忘れた。己の死を忘れ、己自身を忘れた。ただひたすらに、『彼』を見るだけの存在になった。


 えぐるような視線を四方八方から浴びせかけられながら、『彼』はどこかあどけなくにっこり笑う。


「ええ。僕は闇。僕はまどろみ。もしくは美しいまま死んだ女の残り香。ありとあらゆる美しいひとの恋人。――そして、この街で一番美しく、名のある無職ですよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る