タネかネタか分からない妄想話♪

tantan

第1話○川に投げてはいけないもの

2020-01-04 23:15

竹取りの翁。

これを機械和訳で英訳してから和訳に戻すと竹盗品の老人と訳されるらしい…

小さい頃さんざん聞いた、かぐや姫の育ての親が実はドロボーだったということなのでしょうか?


2020-01-05 01:10

格闘技を始めた外国人の友達が肩に【妻恐】と言うタトゥーを入れてました。

漢字が苦手な感じと言っていた彼の事。

恐らく【最強】の間違いではないかと思い聞いてみたところ、妻のボディーブロー1発でノックアウトしたらしく本当に怖いから入れたと言ってました。


2020-01-05 17:54

年末年始の忘年会や新年会などでお酒を飲む機会と言うのが増えると、当然ながらお酒を飲んでいる人を多く見かけるわけで…

明らかに飲み過ぎが原因で体調を崩している人を多く見ます。

毎年その度に思うのですが、実際のところお酒と言うのは体に良いのか悪いのか悩みます。


2020-01-05 19:59

夕方、父子の親子連れが川で石投げしているのを発見しました。

帰る時間なのか、お父さんはスマホを出し確認しているようでした。

そして、そのまま子供と話をしながら石投げをするつもりだったのでしょうが、その時お父さんは石ではなくスマホを投げる大チョンボ。

自分の手にあるはずのスマホがないお父さん。

その瞬間、全てを悟ったのか急いで川に向かって全力ダッシュをしては今したが、戻ってきた時の残念そうな顔は忘れません。

悪いなとは思いましたが大爆笑しました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る