登徒子好色賦

田中紀峰

試訳

楚の襄王に仕えていた登徒子という大夫が、宋玉をそしって言った。「宋玉という男は、上品ぶって、男前で、言葉巧みで、しかも好色です。王は彼を後宮に出入りさせてはなりません。」

楚王は登徒子が言ったことを宋玉に尋ねた。宋玉は言った。「わたしが上品で男前なのは、天に授かった性質であって、臣のせいではありません。言葉巧みなのは、師について学んだからです。好色と言われるに至っては、臣にはまったく身に覚えがありません。」

楚王は言った。「あなたが好色でないと説明できるか?もし説明できるのならこの件は不問にする。説明できないのならあなたには辞めてもらう。」

宋玉は言った。「天下に、この楚国の女ほど美しい女はいません。楚国の女のうち、臣が住むさとの女ほど美しい女はいません。また我が裏の女のうち、我が家の隣に住む東氏の娘ほど美しい女はいません。

東氏の娘は一寸でも高ければ高すぎ、一寸でも低ければ低すぎます(ちょうど良い背の高さである)。白粉を付ければ白すぎるし、紅をさせば赤すぎます(化粧をするまでもない)。眉は翠鳥かわせみの羽毛のようで、肌は白雪のようです。腰は一束の白い生絹きいとのようで(白くて細い)、歯は貝を口に含んだよう(小さな貝殻を綺麗に並べたよう)です。甘く微笑めば、陽城の男たちを惑わせ、下蔡の男たちを迷わせます。然るに、この我が家の隣に住む女が垣根を登って三年間臣を盗み見していても、今に至るまで、臣は一度も心を許したことはありません。

登徒子は私とはまったく違っています。その妻は、髪の毛はぼさぼさで、耳たぶはちぢこまって、出っ歯で歯並びが悪く、腰が曲がり瘤があり、足が悪くて、そのうえ痔持ちです。

しかしながら、登徒子はこの妻を愛し、五人も子を産ませました。

王はこのことをお察しになり、彼と私と、どちらが好色なのか、判断していただきたい。」

このとき、秦の大夫で章華というものが、襄王の側にいて、進み出て言った。「今、大夫宋玉は、彼の隣に住む娘を褒め称え、美色は男の心を迷わせる邪念を生じるものだと言いました。臣は自分が徳を守っているほうだと思っておりますが、宋玉ほどではありません。そのうえ、楚国という私にとって僻遠の地に生まれ育った女について、私から大王に何を申し上げることがありましょうか。もし私の見方が間違っていて、皆さんの意見が正しいとしたら、私は敢えて申し上げぬほうがよろしいでしょう。」

楚王は言った。「寡人わたしに説明してみなさい。」

章華は言った。「はい。臣はかつて年少の頃に、さまざまな国を遍歴しました。秦の咸陽かんようを出て、邯鄲かんたんに遊び、鄭・衛・溱 ・洧の間を逍遙しました。この時、春の終わりから夏の初めにかけて、鶬鶊うぐいすは鳴き、女らがおおぜい桑畑に出て葉を摘んでいました。この地方の女たちは、光るように華やかで、体は美しく容姿はなまめかしく、わざわざ着飾るまでもありませんでした。私がその美女を見るに、詩経に『あなたそでりて大路にしたがう』と言うように、芳華を贈り、言葉は甚だ神妙です。うぶな男女(処人)は、もしかして自分に気があるのではなかろうかと期待し、気にはしていてもじかに体に触れることはなく、見上げたりうつむいたり、一挙一動をちらちらと眺め、嬉しくて微笑んだり、盗み見したり流し目を送ったりする。やはり詩経に『春風が吹いて、万物は鮮やかに栄えている。私たちは声を交わすだけで純潔を守っている。こんなことなら死んだ方がましだ』というようなものです。結局、経験に乏しい男女は、互いに手出しできず、ただ徒らに上品なことばかり言い、互いに感動し、心は惹かれあい、目は見たいと思っても、心は貞淑を守っている。詩経に『礼節を守って道を踏み外さないのがよい』と。

ここにおいて楚王は(宋玉は少年の頃の章華のようなものだと)納得し、結局、宋玉は罷免されなかった。


【註釈】

宋玉:戦国末期の楚の文人。屈原の弟子とも後輩ともいわれ、「屈宋」と併称される。

登徒子:不詳。

楚の襄王:頃襄王。

短:短所を指摘して批判する。

陽城:不明。楚の首都・郢のことか。楚は首都を転々と遷し、郢と呼んだので郢がどこかはわからない。

下蔡:もとは蔡という国の首都。蔡は楚に滅ぼされ、楚の一都市となった。

章華:楚の地名。この地に住んでいたのでそう呼ばれたらしい。

咸陽:秦の都。

邯鄲:趙の都。

鄭・衛:洛陽の南。現在の河南省

溱 ・洧:鄭国内に流れる川

寡人:王の一人称

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る