ネコのマフラー

ネコのマフラー

 そろそろ木枯らしが吹き出した秋の夕刻、駅からの道を急ぐ。

 珍しく定時に退社出来たので、のんびり娘の相手でもしようと寄り道もせずに帰宅した。


 マンションのドアを開けた瞬間に、荒げた妻の声が鼓膜に突き刺さる。

 怒鳴る相手は、娘しかいるまい。


 早紀さきは妻に似た大人しい性格で、宿題も欠かさない真面目な子だ。 

 派手に叱られることは少ないし、喧々けんけんわめく妻も珍しい。


 どんな事情なのかとリビングへ直行すると、妻は声を落とし、バツが悪そうにこちらへ向いた。


「……お帰りなさい。早かったね」

「連休前にケリをつけたくて、若い連中が頑張ってくれたんだ」

「へえ。じゃあ、もうご飯にしちゃおっか」


 話が切り替わったのを幸いと、早紀はパタパタと自室へ逃げていく。

 スーツから着替えた私は、キッチンに立つ妻の横へ並んだ。オムレツを作る彼女を手伝いつつ、説教の原因を尋ねる。


「マフラーを無くしたんだって。昨日買ったばかりなのに」

「落としたのか?」


 小学校の友人がしてきたマフラーを、早紀は随分と羨ましがっていたらしい。

 白地に黒猫の柄が入ったマフラーで、流行りのキャラクターだそうだが、私は見たことが無い。

 防寒用にマフラーを買い与えようとしたところ、早紀が同じ柄が欲しいと強く訴えた。


 人気商品なので、ネットを駆使してなんとか注文を受け付ける場所を探し、一昨日届いたばかりである。

 友人とは逆の、白猫がデザインされた黒のマフラー。今朝は喜び勇んで首に巻いて登校したのに。


「その日のうちに落としてくるなんて。まったく」

「ワザとじゃないだろ。あんまり責めてやるなよ」

「物を大事にしないのは感心しないわ」


 そんなに欲しかった物なら、本人が一番ガックリしているはずだと、怒る妻をなだめる。

 それもそうかと、食事が出来る頃には彼女も納得してくれた。


 マフラーの一件には触れずに、三人で夕食の席につく。

 早紀の元気が無いのは、やはり少し堪えているのか。

 娘が三分の一ほど残したオムレツは、妻がラップを掛けて冷蔵庫へ仕舞った。


 私が風呂から上がり、続いて妻が浴室に入った時だ。

 飲み物が欲しくてキッチンへ立った私の耳に、玄関ドアが閉じる音が届く。


 玄関を覗いても人影は無し。

 まさか、と早紀の部屋へ入ったところ、娘の姿も見当たらなかった。


 慌ててトレーナーの上にコートを羽織り、外廊下へと出る。

 予想は的中し、エレベーターへ乗り込む早紀の背中が見えた。


 夜の七時過ぎに、娘が独りで出掛けるなんて初めてだ。

 叱られるのを承知で外出したのは、おそらく通学時に落としたマフラーを探しに行ったのだろう。

 責任感の強い早紀なら、十分に有り得る理由だった。


 名前を叫んではみたが、エレベータードアの閉まる方が早い。

 先回りを狙って、私は階段へ走った。

 サンダルを履いて出た自分を呪いつつも、三階分のステップを懸命に駆け下りる。


 エレベーターより先に一階へ着く、という見通しは甘すぎた。

 一歩も二歩も遅れた私を置いて、早紀は玄関ロビーを抜け、外へと走っていく。


 私も道路へ飛び出して大声で娘を呼び止めようとしたが、早紀は学校方向ではなく、マンションの裏手へ回った。

 奇妙な行動を見て、私は黙って後をつけた。


 マンションの裏には、近隣の者が使う駐車スペースがあった。

 管理はやや適当で、フェンスの際では枯れたススキが伸び放題だ。


 早紀はそのススキの生える隅まで行って、しゃがみ込む。

 何をしているのか不審な思いを募らせながら、私は忍び足で娘の背後へと近づいた。

 足元に集中していた彼女は、私が間近に迫るまで気づかなかった。

 砂利を踏む音に驚き、早紀がぐるりと首を回す。


「そういうことか」

「ご、ごめんなさい!」


 娘と一緒に謝ったつもりなのか、みゃあ、と小さな鳴き声が響く。

 捨て猫、それも生まれてそう経っていない子猫だった。


 木箱に放り込まれた黒い猫は、同じく黒いマフラーに包まれて顔だけを外に出す。

 娘は残したオムレツを与えようと、皿ごと持ち出していた。


「あのな、早紀」

「ごめんなさい……」

「マンションは動物を飼えないんだ」

「……知ってる」


 父である私も、娘が大の猫好きだと知っている。

 さて、どうしたものか。


「んー。明日は休みだしな」

「……?」


 オムレツの皿を娘から奪い、彼女にはマフラーごと子猫を抱えるように告げる。

 いぶかしさと、猫を連れて行ける喜びと、そんなはずはという不安が、クルクルと早紀の顔に現れて消えた。


「お婆ちゃんなら、猫の一匹くらい飼えるだろう。今からドライブだ」

「いいの!? 飼ってくれるの?」

「会えるのは月一くらいだぞ。毎週とか、勘弁してくれよな」


 妻にはちゃんと謝るようにと、それに二度と夜に抜け出すなと、戻る道すがら懇々と言い含める。

 その言葉を、どれくらい真面目に聞いていたのやら。

 鳴き声がする度に、早紀は満面の笑みで胸元を見る。


 夜風に晒されて、素足が痛いくらいに冷えてきた。


「みゃあ、みゃあ!」


 はいはい。

 今日からは、お前も言い付けを守ってくれよ。

 脱走とか、許さんからな。


 ここから実家へ着くまでの一時間、私は延々と猫の名付けに付き合わされる。

 まあ、いいか。

 連休の始まりとしては、上々の滑り出しだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る