最速っていいね

最速っていいね

 彼は神に愛されていた。

 理由を知る者はいない。


 平凡な男が、その身に受けた寵愛を世に知らしめたのは、顎に無精髭が生え始める年頃のことだった。


 田舎町で催された競技会へ、彼は飛び入りで参加する。

 豊作を祝う大会にあって、他所者よそものが出場しようと咎められはしなかった。


 競技会と言っても住民も少ない辺境のこと、競う種目は一つだけだ。

 徒競走――町外れのエンジュの巨木まで、誰が一番に到達できるかを争う。


 半裸の男たちが、号令と共に町の中心から駆け出し、ただ一心に木を目指した。

 その年初参加の若者たちを、或いは過去の優勝者を抜き去り、彼は圧倒的な速さで走る。

 町の健脚自慢は、なすすべもなく遠ざかる背を追うだけだった。


 神に愛された足、神脚の男。

 噂はすぐに隣町へ伝わり、尾鰭を付けてさらに隣へ。

 大都市にまで伝播した時には、足先から稲妻が光ったとか、走るだけで突風を巻き起こしただとか、おとぎ話の如き有り様だった。


 彼は走ることこそが生き甲斐で、他は雑事とばかりに顧みない。

 いや、食事にだけは気を遣っていたか。適度な栄養は、身体を動かすための燃料なのだから。


 食べ物を得るために力仕事を引き受け、収穫事には臨時の雇われもこなした。

 体力には申し分無く、寡黙で礼儀もわきまえた男は、どの町でも重宝される。

 ただ、人々に温かく迎え入れられたのには、やはり最速の噂が広まったことが大きい。


 働かなくていいから、皆の前で走ってほしい――そんな条件で報酬を得ることもあった。

 神速の勇姿を一目見ようと、男の行く先々に人が集まり始める。


 彼を神と同一視する町人からは、捧げ物もされた。

 働かずとも金を貰える、それが如何に男にとって嬉しいことだったことか。労働時間の全ては、やがて走るためだけに取って代わられる。

 より速く。何者よりも、速く。


 土煙を濛々もうもうと巻き上げ、国の端から端まで駆け巡る姿に、人々は得も知れぬ高揚を感じた。

 伝説でしかない神の存在を、男は顕在せしめたのだ。平静でいられる者などいまい。


 だが、平和な世界は突如、黒雲に包まれる。

 暴虐なる東国の王が周辺諸国を併呑しつつ、遂には男の住む国もその歯牙に掛けようと動いた。

 国境から攻め入った王軍は、瞬く間に国土の半分を占領する。

 進撃は勢いを増し続け、人々は西へと追い立てられた。

 西端は海、小さな漁船ならともかく、そこから皆を乗せて逃げ得る船など存在しない。


 男は殺され、女は手籠めにされ、子供は奴隷として連れさられよう。

 絶望が、皆の顔に陰を落とす。


 縋る視線を送られても、神脚の男もまた、避難民に混じって逃げるだけだった。

 西岸に集結した人の群れ。


 そこへ偵察兵が到着し、敵軍が目と鼻の先にまで迫ることが伝えられる。

 味方は総崩れで、もはや国は風前のともしびだった。

 大声で危機を叫び、皆へ覚悟を求める兵へ、神に愛された男が近づく。


「神脚の……。汝の力を以ってしても、もう事態は覆せまい」


 男の返答は、簡潔である。


「走ろう」

「なんと?」


 海を走る、そう男は言う。

 走った先には、必ずや新天地が待つ。

 どこまでも走り続けられる、走者の楽園パライソがあるのだ、と。

 髭を伸ばし放題にした男の顔は、神託を告げる賢者のようだったらしい。


「神の足なら海の上も走れよう。だが、我々には無理だ」

「私の力は、この時のために与えられたのだと悟った。恐れず、ついて来てほしい」


 厳かな言葉に、一人、また一人と賛同する者が現れる。

 我らは神の子なり。神脚に導かれて、楽園へといたる。

 文言を唱和するさざ波は、すぐに波濤と化し、西岸一帯に響いた。


 自分からしばし離れるように、と注意して、男は波打際に独り立つ。


 ――ああ、神よ。我に最速を与えたまえ。


 身を屈め、首だけ持ち上げて沖合を睨む。

 力を溜めた足の筋肉が、はち切れんばかりに膨らんだ。


 数瞬の静寂が、なんと長く感じられたことだろう。

 人々の期待と不安をその背に集め、彼はただひたすらにバネを縮める。触れれば弾ける、全身全霊をかけた筋肉のバネだ。


 一匹の海鳥が、男の前方を水平に横切った。

 時は来たれり。


 爆発、としか言いようがなかったそうだ。

 男を中心にして、球状の力場が発生したかと思うや否や、球は海へと一直線に突き進む。


 力の弾丸が波を打ち砕き、軌跡の左右に大波が立ち上がった。

 海を削るラインが引かれてから、一拍置いて爆音が轟いたのだとか。


 彼が走り進むと、海が割れた。

 真っ二つになった海は、泥と海藻がへばり付く底を見せる。神脚は、見事に道を作ってみせた。


 脱出に成功した人々は、男を讃えて後世に伝承したものの、残念ながらどこまで正確に伝わったか怪しい。

 しかしながら、その偉業は文字に起こされて今も知られる。

 海を割った人間など、彼以外にいるものか。


 詳しくは、聖書を読めば分かる。

 旧い方の。

 たぶん。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る