諦めなければ失敗はない。

「ご利用のお客様に申し上げます」


 アナウンスは繰り返し運行の遅れを知らせ、到着までもうしばらくお待ちくださいと告げた。


「ぼくたち、完全に遅刻だね」


 蓮理れんりは再び本を開く。


「改札を出る前に遅延証明書の発行を、駅員に願い出るのを忘れないようにしないといけない」


 陽翼よはねは思い出したようにつぶやいた。


「そうだね」


 しっかりしている彼女を称賛しつつ、そこまで思い至らなかった自分の拙さを黙認した。

 次のページをめくりかけたときだ。


「蓮理、異世界転生で思い出した」


 不意に彼女が話を切り出した。


「ネット記事に、全国の十代から六十代の男女に『あなたは異世界に転生したいと思ったことがありますか』と、アンケート調査した結果が掲載されていたのを読んだことがある。十代の四割が『ある』と回答していた」

「へえ、半分近いんだ。毎年のように異世界転生のアニメが放送している影響かな」

「ちなみに二十代三十代は三割弱、四十代は二割弱、五十代六十代は一割ほどだった」


 小説に集中できない、と蓮理は本を閉じ、陽翼の顔を見た。

 彼女と目が合い、思わず息を飲む。


「そうなんだ。年齢が上がると現実逃避しなくなるんだね。歳を取るとお迎えが来るのを望むようになるのかも」

「お迎え、か」


 彼女は腕を組み、息を吐いた。

 お迎え、お迎え……、と繰り返しつぶやく。


「蓮理の考えも正しいだろう。だがわたしは、歳を重ねると再挑戦できなくなるからだと考える」

「再挑戦……ね。たしかに失敗しても、ぼくたちの年齢ならなんとかなるかもしれない」

「そうなのだ」


 彼女は顔をほころばせた。


「わたしたち若い世代は再挑戦できる。だから日常の失敗から落ち込んだ気持ちをリセットするために、ファンタジー作品を読んで、やる気を取り戻そうとするのではないだろうか。蓮理はどう思う?」

「面白い考えだね」


 蓮理は腕を組み、顎をしゃくる。

 考えるまでもない。昔から読み親しんできた本は、ファンタジー小説だった。

 そもそも異世界転生するファンタジー小説はすべて、剣と魔法のゲーム世界で冒険したい、という思いが根底にある。

 そんなゲームは、イギリスのジョン・ロナルド・ロウエル・トールキンが書いた、エルフや人間が国家を築き、戦争を繰り広げる架空の世界を舞台としたハイ・ファンタジー作品である『ホビットの冒険』や『指輪物語』の作品に強く影響されて作られている。

 つまり、異世界転生する小説のルーツはトールキン作品にあるといってもいい。

 とはいえ、読書離れが叫ばれて親しい昨今、百年近い昔に彼が書いた古典小説を読んでいる人は稀である。馴染みがあるのはゲームの方だ。

 ゲームみたいな剣と魔法の異世界に転生するファンタジーが大量生産されたのは、世の流れだろう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る