第147話 【月ヶ瀬穂高】光と闇の『ヴォカリーズ - Vocalise - 』 後編


 丸い白熱灯がガゼヴォの周囲を彩る。


 まるで蛍火のような淡い光に照らされる中、貴志さんは黒のケースからチェロを取り出している。


 これから三重奏の演奏が待ち受けているというのに、彼は僕の我が儘を笑顔できいてくれた。



 僕は物心ついてから初めて、誰かに自分の我が儘を伝え、叶えてもらおうとしている。その事実が心を落ち着かなくさせる。



 差し出した手を拒絶されないことが、こんなにも嬉しいことだなんて思いも寄らなかった。



 父にも美沙子さんにも祖父母に対しても、我が儘を言ったことはない。


 それを受け入れてもらえないかもしれない。

 そんなことを言って、もし見捨てられたら?──そう思うと怖かった。



 幼い頃から良い子でいようとして、僕は自分の心を隠すことが上手になった。



 けれど真珠への想いだけは、どうしても隠せなかった。

 彼女が最後には気づいてしまうほど、僕は彼女を求めていたのだ。


 だから、真珠に対して同じ想いを寄せる彼等が、僕の想いに気づかないわけがなかった。


 そして、彼女が誰を信頼し、求めているのか、僕等に分からない筈もなかった。



 真珠の心に棲んでいるのは、間違いなく目の前にいるこの男性──貴志さんだ。

 優しいだけではなく包容力があり、自分の信念をもって行動できるこの人。



 僕はガゼヴォの柱に寄りかかりながら、彼の動きをじっと見つめる。


 貴志さんは中央テーブルの前に置かれた椅子に座り、弓の張り具合を確かめている。




 チャペル前の食事ブースの喧騒がここまで届いてくるが、人は疎らだ。

 僕と貴志さん──二人だけの静かな空間に、調弦の音が鳴り響く。





 『ヴォカリーズ』はセルゲイ・ラフマニノフが作曲した『歌のない歌曲』だ。

 母音でメロディを歌うのだが、その歌い手によって発声する音は委ねられる。

 ロシア語という縛りのない、純粋な音だけで歌い上げることができた曲ゆえ、国境を超えて演奏されることになった名曲だ。

 発表当時から人気を博し、様々な器楽用にも編曲され、今もなお人々に愛されている。




 僕は聴いてみたかった。

 今の僕の心を映すかのようなこの曲を──彼の奏でるうれいの音色で。




 準備を終えた貴志さんが、一度僕に目配せをする。

 こちらの聴く態勢が整ったことを確認すると、彼は鼻で息を吸った後、静かに弓を滑らせた。




 何かを求め、覚束おぼつかない足取りで、何処いずこへかと向かう音が生み出される。



 愁いを帯びた深いチェロの音色によって、紡ぎ出されたその旋律は、一瞬にして僕の心をさらっていった。



 迷いの森の中、彷徨さまよう旅人の息遣いが聞こえるようだ。


 この旅人は──僕自身……なのだろうか。


 僕の心は、まだこの森の中、出口を探しているのかもしれない。


 迷い人は、一歩、また一歩と進んで行く。


 その先は、明るい森の出口なのか。

 それとも、暗い森の深遠に迷い込んでいるのか。


 混迷の中、それでも立ち止まらずに、旅人は歩き続ける。

 時折、道程を振り返りながらも、光を探して無心に進む。


 森の精霊が囁き、甘言を弄する。

 その誘惑を跳ね除けようと、抗う様は、まるで今の僕の心そのものだ。


 音を振るわすヴィブラートが、まるで嘆き悲しんでいるかのように聴こえるのは何故?


 僕だけではなく、貴志さんの心が泣いているように感じるのはどうして?


 彼は、昔、この曲をよく弾いていたと言っていた。


 理由はわからないけれど、彼もこの迷宮のような森に、足を踏み入れたことがあるのかもしれない。


 今は穏やかに笑う彼も、昔はその瞳に悲しみを湛え、この世界を見つめていたのだろうか。




 ああ、いつか僕も、今の貴志さんのように、本当の笑顔で心から──笑える日が来ると、いいな。




 『ヴォカリーズ』は音色を変え、嘆きの調べを繰り返す。



 その旋律に見え隠れするのは、希望か絶望か。



 受け取る者の心の有り様によって、その色を変えていく。



 彼の奏でるこの旋律は、光と闇を同時に内包している。相反するものが表裏一体となった音の連なりに、僕の心は取り込まれる。



 高音域へと徐々に移動していく流れは、心の高まりを表しているようだ。この音色が、悲哀ではなく、歓喜へと続く序章だと思いたい。


 この昇り行く調べが、悲嘆の森から抜け出す光明になると信じ、僕は自分の手を強く握りしめる。


 音を織り上げる彼の姿に、丸くぼやけた明かりが幾重にも重なる。


 気づかないうちに、僕はまた──涙を、流していた。


 睫毛についたいくつもの雫に、ガゼヴォの明かりが反射し、彼の姿が不可思議な輝きに覆われる。


 その幻想的な光景に意識を奪われ、彼から目が離せない。


 か細い光線を思わせる音が、暗い森の中に染み渡っていく。



 静かに奏でられた、震えの伴わない最後の長音。


 今は、この音が悲鳴のように聴こえてしまう。


 けれどいつか、この先の未来で、この最終小節を聴いた時に、微かな光を自分の心に見いだしたい


 ──嘆きではなく、喜びを感じるために。


 そう願う僕の心は、既に希望の光を、小さく──灯しているのかもしれない。





          …





 貴志さんが演奏する際に使用していたベンチに二人で座り、沈黙の時が流れる。


 僕が落ち着くまで、彼は静かに待っていてくれる。


 これ以上、この人の優しさに頼るわけにはいかない。



 僕が生まれて初めて言った我が儘を、嫌な顔ひとつせず、聞き入れてくれたのだ。



 それだけで、充分だった。



「貴志さん、ありがとうございます。もう、大丈夫です。大切なコンサート前に、僕が我が儘を言ってしまい、申し訳ありませんでした」


 

 横倒しにされたチェロケースが目に入る。


 貴志さんは首を傾げて、僕の顔を見ている。



「こんなこと、我が儘の内にも入らないぞ。それよりも、穂高、本当に大丈夫か?」


 事も無げに言う彼に、感謝をすると共に笑顔を向ける。


 無理につくった表情ではない。

 彼の心遣いに対して自然に生まれた笑みだった。



「ありがとうございます。だいぶ、落ち着きました。気分は不思議と軽くなっています。たくさん泣いたから……かもしれません」



 貴志さんは何も言わずに頭を撫でてくれた。

 僕は真っ直ぐ前を向き、木立から覗くチャペルをその視界に入れる。


「多分、もう、ひとりで前に進める気がします。それに、少し、気になることもあるので……。本当は、感傷に浸っている場合でもないんです」


 貴志さんは、少し考え込んだあと一言だけ零す。


「あの件か?」


 僕は、しっかりと頷いた。


「そうです。明日、貴志さんと真珠が都内に戻った後、彼女が会う相手が問題なんです」


 溜め息が貴志さんの口から洩れる。

 

「何か起きる予感しかない。この安定の問題児振りは──」


 二人で目を合わせる。


「流石、真珠だ」

「流石、真珠です」


 同時にそう言ってから、二人で苦笑いをする。


 すると、貴志さんは穏やかな笑顔を見せた。


「もう、大丈夫そうだな。表情が柔らかくなった」


 貴志さんは「良かった」と言って、僕の頭を再び撫でる。 


「ええ、ありがとうございます。貴志さんのお陰です。僕の願いを叶えてくれて、本当に嬉しかった。ありがとうございます──そろそろ、戻りましょうか」


 僕は立ち上がり、服を叩いて皺を伸ばす。


「そうだな。戻るか」


 そう言った彼も立ち上がり、チェロケースを背負った。



         …




 貴志さんが僕の為に奏でてくれた月夜の『ヴォカリーズ』は、この心に小さな明かりを灯した。


 今はまだ辛いけれど、僕は兄として彼女の笑顔を守っていこう。


 光と闇が、この世を交互に訪れるように、悲しみの次には、喜びが巡り来ることを──祈って。








【後書き】

2CELLOSのひとりLuka Sulic氏のVocaliseです。イメージ的にはこんな感じで弾いています。↓

https://youtu.be/FPDIDtHk5gk

同じくLuka Sulic氏ですが、こちらは珍しくYAMAHAのサイレントチェロでの演奏。

https://youtu.be/SVyza9jzw18

2CELLOSのStjepan Hauser氏の演奏はまた趣が違いますね。

https://youtu.be/KK6v4_Xxbk0




【注意事項】

次章、幼馴染(ファンディスク編)に入りますと、セクシュアルな展開が増え、R15と書かれている話は、今までの注意喚起とは異なり、完全にR15表現に切り替わります。

苦手な方はご注意ください。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る