死霊術《ネクロマンシー》

第1話 呼び出し

コンコン

「失礼します」

 べっこう飴色の重々しいドアをノックする。その部屋は、僕の所属する有志連合ギルドのギルドマスターの執務室だ。

 数日前に、いつもの受付のおじさんに呼び止められ、何かと尋ねたら「ギルドマスター直々のお呼び出し」を受けたという訳だ。呼び出された理由については、直接ギルドマスターからお話を聞くように、と明言を避けられたのだ。


「おお。来たな。入れ」

 ドアの向こう側からギルドマスターの呼びかけが発せられる。重厚な意匠が刻まれたドアノブを回し、部屋の中に入る。

「お疲れ様です。呼び出しという事でしたが、何か不手際でもありましたか?」

「まあまずは座ってくれ」

 僕の問いかけには答えず、執務机の前の一人がけのソファに座る。僕もそれにならい、ギルドマスターの左前の三人がけのソファの端に座る。

「そんなにかしこまらなくても大丈夫だ。不手際があった訳ではないし、そんなに長い話にはならんよ」

 ギルドマスターは僕をリラックスさせようと、少し砕けた言い回しで話をしようとしてくれる。


「さて……。キミをここに呼んだのには二つ理由がある」

 二本の指を立てて、話を始める。一本を折って最初の話題に入る。

「ひとつは、勇士七傑ヘプタグラムの空席、この一枠を埋めてほしいという事だ」

「……は?」

 意味がわからなかった。僕が? 勇士に?

「最近の活動は、報告書で読んでいる。地道な作業から難のある討伐まで、しっかりこなしているからな。推薦するには十分だ」

「いやちょっと待って下さい! 僕なんかが勇士七傑ヘプタグラムに推薦されるなんて、おこがましいですよ!」

 僕の反論は、ギルドマスターの手元にある報告書の束の「バサッ」という音で、いともたやすく遮られる。

「しかしな、国の方からも「早く空席を埋めろ」との指示が出ているのだよ。ギルドマスターとしても、その指示には逆らえん」

 宮仕えの管理職の悲しい所だろう。


「もうひとつは、ギルドの方からの依頼をひとつ、受けてもらいたいという事だ」

 二本目の指を折って、話の続きを切り出す。

「少々難しい依頼でね。なるべく信頼のおけるチームにやってもらいたいと思っていたのだ。そこで、キミたちに白羽の矢が立った、という訳だ」


 立て続けに話題を二つも繰り出されて、混乱しないはずもない。僕は頭の中を整理しようと「う、うーん」とうなる。

 その様子を見かねてか、ギルドマスターから要約した言葉が出てきた。

「つまりだな、『次の依頼をこなせば、勇士七傑ヘプタグラムへ推薦してやる』という訳だ。難しい話じゃない。仕事の方は難易度は高いがな」

 苦笑しつつ言い含めるように、ギルドマスターが話す。それでようやく理解ができた。


「ですが……、その依頼の内容次第では、僕らにはできない依頼で、断るかも知れませんよ」

 至極まともな意見をギルドマスターに返す。だがそれを見越しての話なのだろう。すでに色々と調べてある資料の束が、僕の前に「バサッ」と置かれる。

「まあまずは、その資料を見てから判断してくれ。お前のチームにも関係がある話だしな」

「えっ? それってどういう……」


 目の前にある資料の束が、その後、僕らのチームとの関係性を物語ってくれたのだった。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る