ギルド調査員のお仕事
木兎太郎
ギルド調査員のお仕事
設定集 話名の”※”以降におすすめのタイミングを書いておきます
魔生物指標 別称:モンスターランク ※お好きな時にお読みいただいて結構です。
【獣種】
◇レッドファンク
[指標]D
[形容]狼
[体長]2メートル
[体色]赤
[武器]牙
[地帯]森
[資源]皮、牙、爪
[特徴]集団性のある、大狼。知能が高く、他の生命体に害を与えることを楽しむ性質がある。森を俊敏に移動することができ、嗅覚も鋭い。赤い体毛は、獲物の返り血で染まった結果だと伝承にあるが、実際は元々の色。
[解説]冒険者たちにとって、モ〇ハンでいうド〇ファンゴ的立ち位置。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【竜種】
◇ソードテイルゲッコー
[指標]D
[形容]ヤモリ
[体長]三メートル
[体色]灰色
[武器]尻尾
[地帯]森林
[資源]尻尾、皮膚
[特徴]二足歩行。単独行動を好む、巨大ヤモリ。知能は低く、そのため体長と戦闘力と指標が見合っていない。足は速いが、直線的な動きしか得意ではない。大きさに怯えなければ、対処しやすい魔物。
[解説]冒険者たちにとって、ド〇クエでいうベビー〇ンサー的立ち位置。
◇ドラゴソードテイル
[指標]S
[形容]ヤモリ
[体長]三十メートル
[体色]銀
[武器]尻尾、器用な吸盤付きの前足
[地帯]森林
[資源]鱗、尻尾
[特徴]二足歩行。巨大ヤモリ。ソードテイルゲッコーの上位種。人間の腕のような前足を持ち、さらに四肢に吸盤を持つ。羽をのない竜種だが、それにより壁面などの地面と垂直な場所でも移動可能。伸縮性のある尻尾を持ち、その尾はさながら弾丸のような速度で動く。
[解説]冒険者たちにとって、モ〇ハンでいうディノバ〇ド的立ち位置。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【蟲種】
◇ノットネット
[指標]C
[形容]クモ
[体長]二メートル
[体色]赤
[武器]足、牙
[地帯]森林
[資源]牙
[特徴]クモの巣を張らず、地上を素早く移動し、動物のような狩りをする。そのため足が非常に発達している。足を一本でも欠損させれば討伐は容易。しかし動きが素早い為、攻撃を当てるのが難しい。
[解説]冒険者にとって、モ〇ハンでいうババ〇ンガ的立ち位置。
◇コカピル
[指標]禁忌資源
[形容]芋虫
[体長]五十センチ
[体色]白に赤い水玉
[武器]毒性
[地帯]森林
[資源]禁忌資源
[特徴]乾燥させると強い麻薬成分を心臓部に集約する。注射が一般的な摂取方法であり、食してはならない。また、1gに対し、100倍の希釈を必要とする。
[解説]ロブリー達にとって、地球でいうコカ〇ン的立ち位置。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます