第9話 海鳴りのディアボロ その六
鼓膜がやぶれそうだ。
この叫びを聞いたがために、一生涯消えない何かしらの異端の印を、体に刻まれてしまったような気がする。
脳をちょくせつ破壊していく、音による攻撃だ。
青蘭や穂村、それに神父も両手で耳をふさぎ、思わず絶叫した。
だが、青蘭の苦痛はそれだけにとどまらなかった。
恐ろしいものを見た。
邪神の触手が瓦礫の山を崩している。
もちろん、遊びで崩しているわけじゃない。そのなかから何かをとりだそうとしているのだ。
(龍郎さん……)
この世で一番、見たくない光景。
龍郎が邪神の触手につかまれ、持ちあげられていく。空中高く。邪神の頭部に達するまで。
龍郎が喰われる——
そう思った瞬間、触手は龍郎の服をやぶり始めた。違う。ただ喰うわけじゃない。このクトゥルフは女体のようだ。龍郎を男として欲しているのだ。
青蘭のなかに、ふつふつと怒りが湧きあがってきた。
自分が
だけど、龍郎が穢されることには我慢ならない。
龍郎は青蘭にとって光だ。青蘭を深い絶望の暗闇の底から救いだしてくれる。
龍郎といるからこそ、青蘭にも光のぬくもりを感じることができる。
龍郎がいなくなれば、ふたたび冷たく暗い闇の底につきおとされるだけ。
誰からも愛されず、誰からもバカにされ、侮蔑され、虐待され、利用されつくして捨てられた。あの地獄の日々。
龍郎だけが真実の愛を教えてくれた。
この世には、まだ信じられるものもあるんだと、全身全霊をもって知らしめてくれた。
その人が穢されることは、青蘭のなかに満ちた光も、どす黒い
青蘭を洗ってくれるはずだった聖なるもの。失われてしまう……。
(僕のなかに清らかなものは、もう何もない。だから……だからこそ……)
龍郎だけは綺麗なままでいてもらいたい。
「アンドロマリウス! 契約だッ! 僕の体のどこでもいい。好きなところを持っていっていいから、アイツを——クトゥルフを倒せ!」
しかし、返事はない。
アンドロマリウスは今、青蘭の体内にいない。
青蘭は泣いた。
泣きながら、魔王を呼んだ。
「頼むよ。もう一度、僕に力を貸して。アンドロマリウス。僕のなかに戻ってきて。僕の命を……あげるから」
ぽろぽろとこぼれる涙の粒が、アスファルトをぬらす。
すると、青蘭のポケットが光った。青い光が水のようにあふれて、まるで青蘭のまわりだけ深海のように揺らす。
目の前にアンドロマリウスがいた。
本性の姿を見るのは初めてだが、彼だとわかった。
白い巨大な蛇だ。
「本当に? 青蘭。ほんとに自分の命をなげだしてもいいのか?」
「うん。いいよ。龍郎さんのためなら、命もいらない」
「おまえもわかってるだろうが、おれと契約を続けていくと、最終的におまえの体はすべて、おれのものになる」
「そうなるね」
「そのとき、おまえ自身がどうなるか、怖くはないか?」
「怖くない」
青蘭は断言した。
「だって、僕はおまえと出会ったとき、死ぬつもりだった。世界中の何もかもに絶望して、嫌気がさしてた。悪魔を喰い続けないと快楽の玉の力が失われるから、ずっとおまえと悪魔を退治してきたけど、それだって好きでしてたわけじゃない。いつ死んでもよかったんだ。龍郎さんと出会うまで、僕は生きながら死んでた。僕が息をふきかえしたのは、龍郎さんのおかげだ。もう一度、生きてもいいと、龍郎さんが僕に思わせてくれた」
アンドロマリウスは微笑したようだった。蛇の姿だから、表情はわからなかったが。
「ほかの男のために必死になるおまえは憎い。が、可愛くもある。青蘭。約束してくれるか?」
「何を?」
「いつか、おれのために、あの唄を歌ってくれると」
「あの唄?」
「約束するなら、今一度、契約しよう。いいな?」
「わかった」
蛇の姿が薄れていく。
ころんと、青蘭のポケットから何かがころがりでた。アンドロマリウスが渡してきたという、あの小箱だ。
青蘭がひろいあげると、自然に鍵があいて、蓋がひらいた。
そこに青白く輝く小さな蛇が入っていた。銀色の金属のようにも見える。ほんの数センチほどの小さな小さな蛇。蛇はスルスルと這って、青蘭の口のなかに入ってきた。
その瞬間に、青蘭は言葉にはできない感覚を味わった。人の姿の蛇神が、そっと青蘭のひたいの火傷のあとにキスしたような気がした。
焼けるように熱い……でも、たまらなく心地よい。歓喜が身内からほとばしる。
青蘭は自分のなかの魔王に命じた。
「アンドロマリウス。命令だ。クトゥルフを倒せ」
魔王はそれを遂行した。
青蘭の全身から光輝が発し、恐ろしくいびつで醜い化け物は、粉々にくだかれた。青く光る粒子となって、青蘭の口に吸いこまれる。
人魚や悪魔たちが、青蘭の前にひれふす。青蘭のなかにいる魔王に敬意をはらっているのだ。
「……悪魔の軍団を従える闇の天使、か」
神父のつぶやきは、青蘭の耳には届かない。
青蘭は駐車場に倒れた龍郎のもとに急いだ。龍郎はどこかを怪我しているらしく、服に血がついている。
「龍郎さん。しっかりして。龍郎さん!」
声をかけると、恋人は目をあけた。
青蘭は涙がこみあげてくるのを感じた。
「よかった。生きてた」
「……青蘭。おまえを残して、死ねないよ」
龍郎の微笑みは世界中の黄金よりも価値が高いと、青蘭は思った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます