第262話【集え!!けもの共の薮】

 おはようございます。

 コメントの返信サボっていたので昨日お返ししている時に寝落ちしてしまっていたようです。

 |ω・`)スミマセン

 🐶🐱🐹🐭🐼🐰🐸🐵🐧🐗🐤🐺

 YouTube"すゑひろがりず"【集え!!けもの共の薮】にハマってます。

 狂言言葉が超面白い⤴⤴⤴❣❗❕


 ↓↓↓見てね↓↓↓

 https://youtu.be/3qcNqfxIRdY

チャンネル登録よろしくお願いします【御意!】

 あつ森やりたくなりますね。

 ね〇こさんはやってるけどね~


 でも私はハマるとそればっかりするからなぁ~

(ニンテンドースイッチ持ってないし💦)


 今はとりあえずカクヨムだけで精一杯です。


 本日は日曜日です。

 明日は月曜日です⤵ ⤵ ⤵

憂鬱なのはちょっと置いといてっと……

 先日の話ですが、産地直送のお店で野菜を見ていた時に、ある方がレジの人に話しかけていました。


「てんとう虫🐞の幼虫が野菜についてる」


 クレームかと思ったのですが。


「育てたいので気をつけて袋に入れてください」って

 思わず見せてくださいって言って見せて貰いました。

 いましたいました黒と赤のあの幼虫が!(ちょっと気持ち悪いけど)


 小学生の頃1度だけ弟と育てた事があります。

 ちゃんと🐞てんとう虫になって原っぱに帰してあげました。


 スーパーの野菜ではほとんどこういう事はないのでしょうが、生産者さんから直接入るので生き物も一緒に入って来るのでしょうね。


 無農薬栽培されているからだと思います。

 そこにはお花も置いてあって、小さな花束のようにバランス良く花が束ねられています。

 今の時期は紫陽花とかもあっていつも買いたいなぁとおもうのですが、猫達にイタズラされそうなのでいつも眺めるだけです。

 値段もかなり良心的で200~300円程度で売られています(3種類位のセット)

お得ですよね~この日はお米「コシヒカリ」3キロ1500円と3種類の玉ねぎセット

(新玉ねぎ、中玉ねぎ、紫玉ねぎ)

110円でお買い上げ!


◆おまけ◆

*アボカドの芽……まだ芽吹かず


*あいる弟、リモート授業でヘトヘトだそうです(サボりたくなるらしい)

病院研修もどうなることやらですって


*Twitterやってない~完結させるか悩み中です


*エアコン解禁ですが、昨晩は割と涼しかったので今年の初冷房はまだです。


*コロナ対策で2つある自動ドアをずっと解放しています、なのでダンゴムシなどが入ってくるのですが、この間ちょっと大きめの蛾が入って来ていました((((n;‘Д‘))ηこれはちょっとムリ

今年初、蚊に刺されたし💦


今日が皆さまにとって嬉しい日になりますように🎼.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る