第186話🌿大人っていろいろあるんだよ

 雪を1度しか見ることなく季節は春になってしまいましたが、関東地方の雪にびっくりしました。

 相変わらずコロナウィルスの感染者が増え続けていますが、これって試されているのかも知れないと、思っていたりしてます。(誰に?)

 自分のことだけでなく、他人のことも考えて行動しなくちゃ行けないんだよ!って地球を作った人が言っているのかもしれませんね。(だから誰?)


 そんなこと言いながら、昨日は買い物に出かけましたが💦すみません


 でも、いつものように長居はせずに帰宅してオトンと色々と語りあいました。

 大人になったから話せることもありますからね、還暦を過ぎてるし昔のように怒ることもなくて丸くなった感じがします。

 自分が重ねた年と同じように父親も年々年老いてくるのでしょうね。


 母親の分まで長生きして欲しいと思います。


 先日近況ノートに気になることが書かれていました。

「また母さんにお金を取られた、いつもこんなことばかり、前は婆ちゃんにも……」

 身内にそんな人がいるって、誰を信じればいいのか分からなくなりますよね。

 その方の作品などは読んではいませんが、ちょっと悲しくなりました。


 実際に毒親と言いたくなる人がいるのも確かだと思いますし、そのことがトラウマになってる人もたくさんいるのでしょうね。


 自分のことを思い出せば、一時期は父親の事が嫌いでした。

 母親が家を出ることになったのは父親のせいだと思っていたからなのですが。

 大人になったから分かることも

 あります。

 巡りあって結婚して子どもを授かったけれど、心の繋がりがそれに伴っていなかったのかもしれないですね。


 おい💢

 週の始まりに真面目あいる発動すんのか?


 安心してください。

 ほんの一瞬のことです(笑)


 月曜日ですよ月曜日!!!

 毎度おなじみの憂鬱な朝ですよ!


 出来ることなら自宅待機したいです(:3_ヽ)_なんぼでも寝れるよ~


 もうすぐ4月ですけど、入学式や新学期はどうなるのでしょうか?


 マイダーリン山下君はやっとこさ大阪に帰って来ますが、これからだって転勤もあるかもしれないけど、その時はどうするんだろう?

 単身赴任か?

 まぁ2~3年は大丈夫かな?


 波乱の年に結婚式も新婚旅行も未定になってしまいましたが「だがそれもいい」←前田慶次のセリフ


思い出せば去年の今頃から読み専としてカクヨムを徘徊してました。

読むだけで本当は良かったはずなのに今ではこうして恥を晒しています。

このエッセイは多分アカウントを持ってる人しか読んではいないとは思いますが、Twitterやってない~は外部から見ている人もいるみたいです。

「Twitterやってない」で検索したら1~2ページ目に出てくるので、Twitterやってない人が読んでくれてるのかも知れませんね。きっと呆れられてることと思います。(異常にPV増えてる時あり)

「だがそれもいい」


新しい週が皆さまにとってより良い日になりますように~(ZIPか?!)




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る