6話 耐える戦士たち


「まだ転移とやらはできんのか。矢玉が尽きるぞ」


「泣き言は聞きたくないね。なんとかしな」




文句を垂れるラインハルトにゼノビアが答えた。



 既に劣勢もいいところなのは誰の目にも明らかだった。

居並ぶボア族の戦士たちは時間を稼ぐために本丸から無理な出撃をしては戻りを繰り返し

鎧の上からミノムシと見間違うほどに矢を受けている。


ヴァラヴォルフ族も必死に城壁に設けられた狭間から矢を射っているが敵の方が数が多く、

射った端からその狭間めがけて敵の矢が10倍になって返ってくる。




「寄せ手、本丸へ突入の気配!!」




ヴァラヴォルフ族の射手が叫んだ。



ラインハルトが大きくため息をついたあとに

キッと眼を多きく開くと覚悟きめて言った




「これにてしまいだ。良き夢が見れた。むこうで会おう。ボア族全兵出撃ィ!!」




興奮するラインハルトと対象にゼノビアが冷静に答えた。




「待ちな。突入してきた敵兵を迎え撃つよ。いざとなれば天守にでも籠もるさ」




ラインハルトが怒鳴り、またゼノビアが冷静に返す。




「室内での戦闘は性に合わん」


「おや、大殿の命が聞けないかい」




ラインハルトは鼻を鳴らしてそれならさっさと射手を天守に入れろとゼノビアに怒鳴った。




それに対してゼノビアがシッと口の前に人差し指を置くと

更に大きくゼノビアに向かって今度はなんだと怒鳴った。




「敵兵の怒号がやんだ」


「そう言えばそうだな。何かの罠か?」




 この時、貴族たちがもう少し早く降伏勧告を行えば彼らに慈悲が掛けられたかもしれない。

しかし、彼らは慣れない山城攻めの急斜面を登りながら、ときにワインのせいで足元がおぼつかなくなり転んでは周りの兵士に悪態をついていた。




 おかげで前線の兵士たちは降伏勧告を行うので戦闘を停止するよう言われたが、

肝心の貴族が山の中腹をやっと超えたところだという伝令の報告をうんざりしながら聞いていた。


➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖


フォローとスターと応援を頂けると、すごく励みになります。


どれか1つだけでも構いませんのでやって頂けると、非常にとても大変すごく嬉しいです。


どうか是非ともお慈悲をっ!!


Twitter

更新情報などもこちらでお伝えしようと思います。


https://twitter.com/MAME24171101

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る