第17話人はこんなにも勝手だから。

沢山の兄弟、姉妹がいた世代なのだか、決して仲良く育ったわけではなく、しかも母親を手伝う事もなく、お互いに支えあって暮らしていたわけでもなく、

ビックリだった、お金持ちでも、農家でも関係なく

これでは相手を思いやる情なんかあるわけがないと知った。

だから子供達に大切にされる訳がないのだ!

どうして認知症になっている母親、父親を独り暮らしにさせられるのか、

全く関わろうとしないのか理解出来なかったがそういう事なのだ。

本当に人とは愛を知らない。

残念だが真実なのだ。


お金が全ての人、あの世には持っていけなくても。

でもそれが狙われていて、トラブルのもとになる。


子供の人数が多すぎて親が子供に関心をもてなかったから?

いや、人数は関係ない、今の時代、人数は少なくても同じで

子供への虐待は増えているのだから。


子供の事を思わない親は居ないなんてセリフあるけど

真実では全くない!


確かに食べさせるだけで精一杯だったのだ!愛なんて無かった。

ご飯を食べさせる事が、学校に行かせる事が愛情だと思ってたから。


何故愛情ではないかは他の生き物を見れば当たり前のことなのだから。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る