第2話 今から私は銃乱射事件を起こす
『あーあー録れているかな。
これはこのテの、ああいや、実は私は詳しくないのだが、実況生配信、で良いのだろうか。
(映像パン 初老男女の射殺死体)
ドッキリとか、企画とか、冗談とか、そういう事じゃないんだ。これは私の両親で、今撃ち殺した。二階には兄弟姉妹の死体もある。ああ、今日は私の誕生日なんだ、それで全員家族が集まった。だからだ。長男が乱射事件の実行犯では皆これから辛い人生となるからね。』
今年に入って255件、死者62人 数字で見るアメリカの現実と憂い
これは、2019年当時の記事です。
そして、人類史上、と表現してよいでしょう、最も有名な乱射事件となった本件、NRAの喜劇、と俗称される事件は、2030年に勃発しました。
銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ、と豪語してきた、NRA、全米ライフル協会そのものが標的となったのです。
奇しくも、その前年、29年は全米で銃規制に関し、最高潮を示していました。
「ミス・マーガレット・シェルダン」
ひくり、と、ポーカーフェイスを貫き通してきた初老の男、『ディープスロート』を自称し自ら私たち、特集記事、『アメリカの良心』を企画した我々に接触して来た数多の情報提供者の一人、その片眉が微かに震えた。
「銃規制法案運動の中心人物、皮肉にも」
私は、彼の表情に注視しながら、言葉を繋ぐ。
「銃乱射事件に巻き込まれ、死亡されましたね」
ああ、という嘆息と共に、その重い仮面が剥がれ落ちた。
「そうだ」
ディープスロートは激しくかぶりを振る。
「私の、孫娘だ、これで満足かね」
ようやく、核心の、表層に指が届く、その感触に記者の本能が疼く、より慎重に、相手に気取られないよう大胆に、しかし全神経を駆動させつつ私は次の言葉を探す。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます