男子の本買い

積読荘の住人

9月30日、ポイントに流される

淡々と、買った本を書き連ねていこう。


購入本

北大生協書籍部にて新刊を。

なんとなく増税前にと思って買い込んだが、じつはポイント還元がつく10月からのほうが生協電子マネーで払うとちょっと得したらしい。orz

『キャッスルフォード』J・J・コニントン(論創海外ミステリ238), 論創社, 2019.8

『魔女の不在証明(アリバイ)』エリザベス・フェラーズ (論創海外ミステリ239), 論創社, 2019.8

『幽霊島 平井呈一怪談邦訳集成』(創元推理文庫), 東京創元社, 2019.8

『血染めの旅籠 月影兵庫ミステリ傑作選』南條範夫(創元推理文庫), 東京創元社, 2019.8

『メインテーマは殺人』アンソニー・ホロヴィッツ(創元推理文庫), 東京創元社, 2019.9

『ばんえい競馬今昔物語』古林英一(クナウこぞう文庫), クナウマガジン, 2019.8


北12条書店がこの日まで「ばーか! 増税ばーか!!」祭り、という全品15%引きセールをやっていて、もやもやをぶつける。

『愛と血の港』斎藤栄(春陽文庫), 春陽堂書店, 1975.7

『ドラキュラ、ドラキュラ 吸血鬼小説集』種村季弘編(河出文庫), 河出書房, 1986.1

『怪物の解剖学』種村季弘(河出文庫), 河出書房, 1987.2

『チョコチップ・クッキーは見ていた』ジョアン・フルーク(ヴィレッジブックス), ソニー・マガジンズ, 2003.2

『銀の檻を溶かして 薬屋探偵妖綺談』高里椎奈(講談社文庫), 講談社, 2005.5

『ホームズのいない町 13のまだらな推理』蒼井上鷹(双葉文庫), 双葉社, 2011.6

『新装版 若さま侍捕物手帖』城昌幸(光文社文庫), 光文社, 2003.3


『帝都探偵大戦』を読んだばかりなので若さま侍がちょっと嬉しいですね。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る