世の中にあって欲しい物・サービス・制度

弓 ゆみ太

第1話  コンビニのATM(改良版)

前から思っていたんだけど、本当にずっと前から


コンビニのATMの手数料の表記って解りにくすぎる


時間帯が表示されるから、それで見てねって


さらっと流されて、がっつり掠め盗られる


そもそも銀行がいっぱいあって、それでサービスもいろいろあるんだから


それこそ、本当はかかるけど会員なら手数料2回無料とかサービスにしてる


UFJ銀行とかあるんだからさ


イオン銀行のATMはそのサービスの対象外とか知るわけないし


もう少し考えて作って欲しい


具体的にどうしてほしいのかというと、お金が出てくる前に


『今降ろされる(預け入れられる)と手数料が○○円かかりますが


よろしいでしょうか?    はい/いいえ』


こんな表示を作って利用者側に最終確認できるようにしてほしい


パチンコ屋さんの遊戯カードなんかだと、やめて欲しくないもんだから


『精算します  はい/いいえ』→『本当によろしいですか? はい/いいえ』


ってしつこいくらい聞いてくるよ


それぐらいして欲しいもんだ


実際すぐに出てくる取引明細には即時で手数料の金額表示されてるんだから


絶対できるでしょ!


やらないのは、うっかりミスに期待する銀行のスケベ心でしょ!


そこんとこよろしくお願いしますよ、沖電気さん(ATM大手メーカー)


以上、昨日ううっかりミスで108円掠め盗られたゆみ太からの


社会をより良くする提案でした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る