オッちゃんとパソコン その2。
オッちゃんに資料を添付してメールを送った。
ひと呼吸置いて、電話。
「今、送ったので、受信して、見てみていただけますか?」
するとオッちゃん、「まだ来てない」と。
「おかしいですね~。そんな重くないですけど…」と二呼吸くらい置いて、「どうですか?」と訊くと、「いや、まだ」との返事。
「え~ホントですか~? ヘンですね~。ちゃんと受信のところ開いてるんですよね?」
「もちろんさ~。でも、来てないよ。オレのパソコンは、メール来ると、ちゃんと音がするからわかるんだよ~。まだ音がしてないからさ、来てないよ」
——って…んもぉ~オッちゃん!!「受信」かけてくださいよ! 手動で!!
「は?」と言うオッちゃん。
私もWindowsの手動受信のボタンがどういう名前でどこについてたかとかウロ覚えというか、あいまいで、話がややこしくなりそうだったので、
「じゃあ、チャリンかポロンかなんか知りませんけど、音が鳴ったら、資料開いて、それから電話ください!」
と言って、電話を切った。。。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます