四通目

 


 そうして余命日から二日目も、私はこの世で目を覚ますことが許されました。


 カーテンの隙間から差し込む朝日の清々しさに思わず溜め息が零れてしまいます。


 あなたの見ている世界が私にも見えているのかと思うと、真っ白な病室でさえ色鮮やかに見えるのだから不思議なものですね。


 実はその日は少し体調が思わしくなくて、私の体はベッドから起きて動き回るほどの力はありませんでした。


 でも、あなたが来てくれるのではと思えば心が踊り、身体の不自由も苦に感じませんでした。


 必死に昼食を食べて夕方を待つ時間はとても長かったです。


 もしかしたら来ないのではと弱気にもなりました。


 ですがあなたは夕方頃、来てくれましたね。


あなたの姿を見たときは泣いてしまいそうになったんですよ。


 生まれた時から病院で育った私には特定の友人がいなかったので、会いに来てくれるあなたの存在がとても心強かった。


 ベッドに横になる私にあなたは眉を下げて帰ろうかと聞きましたね。


 私が大丈夫だと言えば、でも今日は顔色が良くないから早めに帰るよと絵を渡してくれました。


 明るい青と深い青のコントラストが綺麗な海の絵。


 受け取ったときにあなたから香った潮風の匂いは、まるで海に行った気分になりました。


 それから拾ったという貝殻を一つ置いて、あなたは帰ってしまいましたね。


 よく貝殻を耳に当てると海の音がすると言います。


 あなたがくれた貝殻をそっと耳に当ててみるとテレビで聴いたことのある波の音が聞こえてきた気がしました。


 貝殻は棚に大切に仕舞っておくことにします。


 青い青い海の絵に夕日が差し込んでとても美しかった。


 海に行ってみたい。


 青い空の下、砂浜を駆け回って、思い切り泳いでみたい。


 忘れかけていた願いを思い出して少し、泣いてしまいました。



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る