とある字書きの休筆日記

戸松秋茄子

第1部 自己紹介編

第1話 仕切り直し

 はじめまして、という体でご自己紹介させていただきます。戸松秋茄子とまつあきなすです。


 この度、新たにエッセイの連載を立ち上げました。元々、別に連載を持っていたのですが、そちらももうそれなりの話数になるのと、更新に大分間が開いたのとで、仕切り直しすることにしました。ネタ切れや心境の変化によって、旧エッセイの方向性を保つのが困難になったという事情もあります。


 旧エッセイ「とある字書きのリハビリ記録」はその名の通りリハビリとしての性格が強いものでした。去年の夏に軽い鬱のような状態になって読み書きができなくなったわたしが、それでもなんとか字書きとして再出発するためにはじめた活動だったのです。


 鬱っぽい何かを発症してからはや一年。一時は読み書きができるようになったのですが、それからまた再びモチベーションが落ち、距離を置くようになっています。数か月前まではあった、読み書きへの執着もいまはあんまり残っていません。字書きとしてのリハビリを前提とした旧エッセイを続けるのが難しくなったのも、それが理由です。


 そんなわけで仕切り直しです。この連載では「休筆日記」と称し、無理に小説を書こうとはせず、その時々で語りたいことを自由に語っていこうと思います。といっても、けっきょくは小説の話が多くなる気がしますが。元々、読み書き以外に趣味がなかった人間なので。


 って、あれ。この連載の説明をしてたら自己紹介をする暇がなくなってしまった。というわけで、自己紹介はまた次回。改めてよろしくお願いします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る