第18回 交流はよくしていますか?

 アンケート第18回目。今回は作者間の交流について聞いてみました。そのアンケート結果はこちら。


 https://twitter.com/nyabech/status/1188400903876800513


 書き手の皆さんに質問です。交流はよくしていますか?


 気軽に誰とでも交流する       22%

 特に気になった人がいたら交流する  56%

 向こうから交流してくれたら交流する 22%

 交流はしません            0%


 最終投票数は18票でした。


 他のサイトに比べて交流がしやすいと個人的には感じているカクヨムなのですけど、実際どうなのかなと思い、こう言うアンケートを取ってみました。

 近況ノートを読むと、交流はしないぞと言う強い意志を持つ人もいたりしたもので。


 私の場合は『向こうから交流してくれたら交流する』タイプなんですよね。いわゆる受け身キャラでございます。その代わり、フォローしてくれたらフォロバはお約束いたしますよっ! 

 なのに、何故かフォロー数の方が100くらい多いんですよね。本来同数くらいのはずなのに。何故だろう? 何故かしら?


 アンケート結果で一番多くの票を得ていたのは『特に気になった人がいたら交流する』でした。皆さん結構積極的に交流するようですね。そうして、交流する人はしっかり厳選しているみたいです。ま、それが普通の反応とも言えますよね、ええ。

 ちなみに、一応設定しておいた『交流はしません』には1票も入らーず。そりゃ、こんなアンケートに答えるような人が選ぶ訳がなかったですわな、ガハハ。


 最終投票数は18票。今回はまぁまぁいい感じで票が集まりました。割と答えやすい質問だったのでしょうね。毎回このくらいはキープしたいものです。

 今回もアンケートに参加してくださった皆さん、有難うございます。


 さて、次回は、ラノベらしくエロい作品についてのアンケートになります。こちらも、よろしければ気軽に答えてくださると嬉しく思います。


 気になった人は、是非私のツイッターをチェックしてみてくださいね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る