第118話 “汚くも真っ当な異世界人ども(ダーティーホワイトエルブズ)”その1…偽りのダークヒーロー編

 震える足でようやく立ち上がったミトラは、店に侵入した人間──エルフ達を押しけて裏口に向かう。

 ゴルフバッグも肩に担いだが、それを誰もとがめない。

 だが今のミトラには、それをいぶかしむ余裕など存在しない。


 裏口のそばには、青い顔をした店主が立っていた。ミトラは震える手でバッグから魔剣イミテーションブリンガーを取り出す。

 店主はあわてて裏口を開ける。

 ミトラは裏口を抜けると、フラフラと裏通りを彷徨さまよい逃亡を始めた。


──糞が!



 ミトラが表通りに出ようとした時、先ほど店に入ってきた連中と似た服装の人間──エルフか? どちらなのか今のミトラにはわからない──がうろついているのが見えた。

 ミトラは舌打ちをひとつすると、来た道を引き返して、別の裏通りに入り込んだ。


 とある小さな本屋が見えたので、おどして隠れさせて貰おうと思い飛び込んだ。

 驚いた本屋の主人は、迷う事なくスマホをすぐに何処どこかにかけた。

 よく見ると、その主人もエルフだった。

 主人のその動作のあと、すぐに遠くから「こっちだ!」等の声が聞こえてくる。

 ミトラはまた舌打ちをして、その場を離れた。



「糞が! 異世界人エルフどもが!」


 ミトラは自分もまた、いまや異世界人であることを忘れてそう毒づいた。

 前世の、日本人としての記憶が残っていたからだろうか。

 しびれる身体に鞭打むちうって必死に歩く。

 転生前の前世も含めて、こんなに追い詰められたのは初めてだった。



 とある洋風居酒屋に飛び込む。

 その場の責任者らしき人間の男が、ミトラの元へ飛んできた。


「お客様、体調が良くないようですが大丈夫ですか?」


「うるせえ、ちょっと黙って奥に隠れさせろ馬鹿」


「……でしたら二階の方へどうぞ」


 男はその言葉の後に、ミトラの耳元でこうささやいた。


「二階のトイレから、逃走経路に使える隠し通路がある。来い」


 クラムに裏切られて、薬を盛られて追い回されているミトラは、その男の言葉を疑う余裕も無く従った。

 二階のトイレに男が先に入ると、天井の板を外す。

 人間一人が何とか通れそうな穴が、ぽっかり天井に空いた。


「上にあがって右にまっすぐ進め。隣の空きビルにつながっている」


 そう言って男は、ミトラを天井に押し込んだ。

 狭い天井裏の通路を、ミトラは身体を引きるようにって行く。

 突き当たりに、外に出られそうな穴が下に空いていた。


 ミトラは苦労して穴から身体を出して、外に降り立った。

 明かりのない建物の部屋。

 外の街灯やネオンの光が差し込んでいるお陰で、何とか行動には支障が無い。

 元は広い広間を、安っぽいパーテーションで区切って複数の部屋に分けていたらしいその部屋。

 そこには、その区切りの板が散乱していた。


 ミトラはそっと部屋のドアから外に出る。

 すると下から複数の人間の気配。


「連絡があったんはここやな?」


「バローロのかしらからは、そう連絡来たで」


「あのいけ好かないミトラって野郎がボロ出したの、ザマアミロって感じやな」


「この御褒美ごほうびあねさんのオッパイ揉ませて欲しいわ〜」


 そして誰かが複数人にシバかれる音。

 ミトラは、さっきの男にめられた事に気がつき、震える身体を壁にもたれさせる。

 そして貧困なボキャブラリーで、ワンパターンな毒づきをする。


「糞が! 異世界人現地人どもが!」


 今度は、エルフとしての自分で不平を垂れる。

 ミトラは今や、自分が日本人なのかエルフなのかすら分かっていなかった。

 そして今や、彼は現地人にも異世界人にも属していなかった。



 ミトラはあの時に頭の中に響いた「声」を思い出す。

 あの時、「声」は言っていた。


【“主人公”システムの終了を確認しました】


【ご利用ありがとうございました】


 そしてあれ以来、ミトラがいくら試してもチートが使えることは、決して無かった。



 かつては、世界の全てはミトラの味方だった。

 だが世界は今や、全てがミトラの敵だった。



*****



「よくやってくれたね、クラムチャウダー。私もまさか、アンタがここまで演技が出来るとは思って無かったよ。アンタも立派に女だったんだねえ」


「あーひっどいママ。あれぐらい私にだって出来ますよう」


 ビッグママとクラムの二人が、ミトラが出て行った店で話している。

 クラムは、机の上に置いてある料理をながめて、さも残念そうにつぶやく。


「あ〜あ、こんなに綺麗に作ってあるのに勿体無いな〜」


「ミトラみたいに痺れたいなら、食べたら良いけどね」


「わお、やっぱりこれにも薬入ってたんや」


 そこへビッグママのスマートフォンに連絡が入った。

 手持ち無沙汰ぶさたなクラムは、ワインボトルの注ぎ口に手を触れる。

 そして店主に声をかけた。


「注ぎ口に半分だけ薬が塗られてた……。言われんかったら、全然分からへんですわ」


「ありがとうございます。ボトルを回した時に気付かれないか、ヒヤヒヤしました」


 ビッグママのスマホのやり取りは、すぐに終わったようだ。

 ママはスマホをしまうとクラムに告げる。


「どうするクラム? 元々この件には、アンタは巻き込まれただけの部外者に近い。もう外れても良いんだよ?」


「いやあ、それでも関わった以上は最後まで見届けたいですよう。大丈夫、向こうの世界でも命のやり取りは多少経験ありますし」


「そういや、向こうの世界で冒険者やってたんだったね、アンタ。分かった、今バルバから連絡が来た。ミトラがとあるルートで追い込まれてるらしい」


「ええー? バルバレスコさんもコレに関わっているんや!?」


「ステイツからも二、三人呼んでるよ。まったく、今までの経緯けいいが経緯だから仕方が無いけど、相変わらず弟相手に仕掛ける時は容赦無いねえ、あの男は」


「ミトラのお兄さんの、マロニーさんの事ですか?」


「本当の名前は違うけどね。……さて、表通りに迎えの車が来たようだ。ヤツの追い込み先に行くとするかね」


「おともさせて頂きまーす」



*****



「……おい、そこのアンタ! こっちだ。そこに居たら捕まるだろ!」


 そうミトラに小さく鋭い声がかけられる。

 見ると別の部屋のドアから、見窄みすぼらしい男がミトラに声をかけて手招てまねきしている。

 ミトラは身体を引き摺ってそちらに移動。

 男はミトラを、なかば引きずり込むように部屋の中に入れた。


「海外へ高飛びだな。こっちだ」


「誰だテメエ」


「こっちだってアンタが誰だか知らないし、興味え。俺は『あのルート』で、そこの部屋に来た人間を案内するだけの役割だ。それ以上のことは何も知らねえよ」


 そうして男は部屋の隅に向かって数歩進んだ。じっと立ってるミトラへ振り向く。

 暗がりに目が慣れて見ると、この男はドワーフらしかった。

 部屋の外の様子に気を配りながら、男はミトラに話した。


「俺にこうして会えたアンタにはが残っている。そのツキを活かすか、それとも連中に捕まるか、選ぶのはアンタだ。俺はいつもココに居る訳じゃないんだぜ」


 男に言われた通りだった。

 ミトラに選択の余地は無かった。




 ミトラは男について行く。

 裏通りをクネクネと歩いたり、時には大胆にパチンコ店の中を突っ切ったり。

 やがて小さな公園に着くと、しばらくその場で待たされた。

 すると一台の個人タクシーがやってきて、後部座席のドアを開ける。


 ミトラは案内してくれた男を見る。

 男はあごでタクシーを示すと、くるりと背を向けて歩き出した。

 やがて闇の中へ姿が消える。

 タクシーから怒鳴り声がした。


「よお兄ちゃん! 乗らへんのやったら、もう行くで!?」


 ミトラはあわてて乗り込んだ。

 魔剣イミテーションブリンガーを胸に抱いて後部座席に沈むと、ようやく深いため息をらす。

 人間であるタクシーの運転手は、行き先も聞かずに車を出発させた。

 そのまま彼は、ミトラに何も声をかけずにタクシーの運転を続ける。


 ミトラは魔剣に思考を送った。

 兄と最後に戦って以来、久し振りに。


──おい! テメエ今晩の事、全然わからなかったのかよ!?


“久し振りに我に声をかけたと思えば、そんな事か。分かって当たり前だ。むしろなぜ貴様は、あの程度の事を見抜けないのだ?”


──分かってたんなら声をかけろ! 役に立たねえ奴だな!!


“貴様に黙って使われていろ、と言われたのでな。お手並を拝見させてもらっていた。随分ずいぶんと期待外れだったがな”


──チッ! 減らず口ばかり叩きやがって!



 やがてタクシーは、ナンコウの港の倉庫街にやって来た。

 とある倉庫の前に停車すると、運転手はドアを開けてミトラに声をかける。


「あそこの倉庫ん中や。あとはそいつらの指示に従っとけ」


「そいつら?」


「どんな連中なんかは俺かて知らん。俺はここまで運ぶだけの役割やからな」


 ミトラは、それ以上何も言えずにタクシーを降りた。

 魔剣イミテーションブリンガーを抱えながら足を引き摺る。

 この剣がこんなにも重く感じるのは初めてだった。



 ミトラは倉庫に入るドアを開ける。

 中に入ると、そこは何も置いてない、だだっ広い空間。

 そこへ突然倉庫内に明かりがともる。

 まぶしさに一瞬目を閉じた後、ミトラはその目を開けて周りを見る。


 倉庫内を何人もの人に取り囲まれていた。

 人間が多いが、エルフやドワーフ、ホビットやハーフリング等も結構混ざっている。

 ここまですらも罠だったのか、と愕然がくぜんとするミトラ。

 やがて奥から一人の人間が歩いて来る。

 女だ。


 背中がザックリと空いた青いパーティードレスのような服を着た人間。

 その服装にも、その女の顔にもミトラは見覚えがあった。

 クラムの兄からの伝言といい、一体どうなっているのか!?



「お前は…………フェットチーネ!?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る