第5話 町でエンカウント

 五月のゴールデンウィークというのは、サッカー少年・少女にとっては連休と言うよりも連戦試合の印象が強いかもしれない。少なくとも俺には五月の連休を連休として休んだり楽しんだりした覚えがない。

 学校が休み→サッカーができる→よっしゃぁぁぁっ!! って、幸せな脳だよ、ほんと。

 ただ、FCレポロ・U15ガールズの選手たちが全てそうだというわけでもないだろう。えー、またサッカー? となったっておかしくない。

 そもそも三日連続で試合をしたのだから、相応に疲労を抜く必要がある。

 ゴールデンウィークを三日潰したどころか、予選リーグで勝ち進んだチームは次の土日まで大会が続くんだ。

 だから大会の予定が入った時点で、連休後最初の練習日は休みと決まっていた。

 火曜、木曜、土曜、日曜が練習日なわけだが、今年はゴールデンウィークの振り替え休日が月曜と火曜に回ってきていたから、火曜は練習の予定を入れずに学校も含めて丸一日休みとしてもらった。

 明けた水曜は元々練習日ではないから休み。木曜からようやく練習再開だ。

 …………ただね。土曜から試合ってことは、それまでの練習日がこの木曜日たった一日しかないってわけで。

 正直に言ってすんげー不安。不安ヤバい。マジヤバい。超怖い。

 まあ、そういう日程だから川舞学園中等部や瀬崎結衣たちの通う中学校への派遣をこなすことができたわけだけれど。

 ただ俺には、まだ一つ、やり残していることがあった。


「あの――」


 自転車を漕いで、地域にある小振りなショッピングモールへ足を向けた。

 この商業施設はかなり大きく展開していて、大きさによって後ろに付く名称がタウンとマートで分かれる。タウンは大きいもので映画館を併設するようなものを指し、マートはまあ一般的なスーパー程度の大きさだ。

 ただこの中途半端な田舎の市に建てるに当たって『タウンと付ければ最小のタウンになる』『マートと付ければ最大のマートになる』という結局中途半端な大きさじゃねえかとしか言いようのない状況になってしまい、『最小のタウン』を選んだらしい。

 正直どっちでもいい。無人島の天気ぐらいどうでもいい。

 しかしそんな商業施設はこの地域で重要な役割を果たしている。なにせ商店街はとっくの昔にシャッターを閉じてしまって、今では呼吸を止めたかのように佇んでいるだけだ。買い物をする場所が少なすぎる。

 駐輪場に自転車を止めて店内へ入り、マップを見て売り場を確かめる。


「んー…………どこ? レジャー用品か日用雑貨か……」


 ザックリとしたマップではいまいち売り場を把握しきれずに、一人言を呟き、結局インフォメーションセンターの店員さんへ訊ねる。


「水筒って、どこで売ってますか?」


 すると笑顔で「少々お待ちください」と言われ、別の、恐らくはその売り場に詳しいのであろう別の店員さんを呼んでくれた。

 最初に声をかけたのは親世代ぐらいの女性でかなり礼儀正しい対応をしてもらえたけれど、呼ばれた男性店員さんはかはりフランクな印象だった。


「どんな水筒をお探しで?」

「炭酸に対応してる水筒です」


 答えると男性店員さんは「あー、炭酸対応の水筒って少ないんだよねえ。うちにはあんまり……」なんて店の品揃えの悪さを暴露しながら、前を歩いて案内してくれる。


「この辺の、これとこれ。二つだけしかないんだけど、大丈夫?」

「はい。ありがとうございます」


 二つか……。できればもう少し多い中から選びたかったな。


「ここに無かったらネットで注文してもいいと思うよ。そっちのほうが色々あって値段も安いだろうし」


 売り場の人間がそんなことを言って大丈夫なのだろうか。田舎ほどアマゾン最強なのは確かだけど。

 ひたすら客目線で親切なのか、それとも単に売る気が無いのか――。発言の意図がよくわからない男性店員さんは、そのまま踵を返して去ってしまった。

 水筒なんて手どころか口で触れるものだから実物を確認しておきたかったわけで。だからわざわざ足を運んだのだ。ネットで買えばいいと言われても困ってしまう。


「二種類ねえ……」


 商品が置かれていた場所は水筒や弁当箱が並んだ棚の左下。ハッキリ言えば一番目立たない、暗い角のところ。

 置かれかた一つでニッチな商品であることがヒシヒシ伝わってくる。角のほうってことは、ポジションで言えばサイドバックか? 超重要じゃねえか。失礼なこと考えちゃいけないな。


「へぇ、細長いのもあるんだな。これならチサの手でも持ちやすそうだ」


 チサの手は小柄な体躯に比べても殊更に小さい。ということは、もしかしたら足も小さいのかもしれないな。足は大きいよりも小さいほうが細かくボールを扱いやすいって聞いたことがある。大柄でもボールの扱いが上手い選手は、体躯に比べて足が小さい選手が多いのだとか。


「――それ、サイクリング用のボトルだけど」

「ぅえっ!?」


 一人で買い物に出かけたはずなのに急に横から言葉を挟まれたものだから、オーバーアクション気味に驚いてしまった。大した高さのない棚だけで仕切られた空間に俺の声が大きく響き渡って、心底恥ずかしい。


「なに? そこまで驚かれる覚えがないんだけどー。――――ま、いーけど。ただそれ、ロードバイクに装着して、走りながら取って飲めるようにできてるやつだけどねー」


 親切に炭酸対応ボトルの説明をしてくれたのは、梨原なしはら|深冬《みふゆ。通称、みふたん。……冗談を真に受けたソフィが呼んでるだけだけど。

 こいつには痛い目に遭わされているからなぁ。その上、目下仕返しの算段を立てている真っ最中だ。突然こんなところで遭遇エンカウントしたらそりゃ驚く。


「こっちの太いほうが一般用。――炭酸が好きなの? 炭酸好きな天才プレーヤーなんて、サッカー界最強の死亡フラグなんだけど」

「俺じゃねえよ。プレゼント用だ」

「へぇー。えっ、もしかして彼女に?」

「彼女作る暇があったら練習するっての。サッカーバカなめんな」


 嘘です。ごめんなさい。年下を相手に強がりました。

 たっぷり練習しても許してくれる彼女が理想です。絶賛募集中。募集して集まるなら苦労しないっての。


「じゃあ誰に?」

「――うちに、寺本千智って選手がいてな」


 この場合の『うち』は『家』にルビを振っているのだが、妙な勘違いをされたくないし、込み入った事情を敵に打ち明ける必要もない。


「10番の一年生よね。結局、炭酸好きな天才じゃん」


 天才、ね。


「敵から見ても天才だと思うのか」

「そりゃーね。あれだけ上手けりゃサッカーやってて楽しいだろうなぁ――って。羨望や嫉妬、同じグラウンドで戦う人間なら誰だってそういう感情を抱くでしょ。実際、今度も一番難しいのはあの子を抑えることだろうし。まー、そこさえどうにかなればうちの勝ちなんだけどねー♪」


 今度――。

 大会は準決勝と決勝を残すのみ。同じリーグで一度対戦しているFCレポロとFCオルフェスはお互いに勝ち上がって優勝を争うか、お互いに負けて三位の座を争うか、どちらかになる。

 準決勝を戦う前から『三位をかけて戦いましょう』なんて話をするわけもなく、梨原深冬の頭には、すでに決勝で両者が戦う絵が色濃く描写されているのだろう。

 だが、まるで寺本千智チサさえ封じることができればなんとかなるみたいな言い草には反論したい。


「一番? うちにはもう一人、瀬崎結衣女王みたいな12番もいるんだが」

「あー。…………んん。まあ、うちらもそう思ってたんだけどー」


 奥歯にものが詰まったような口ぶりだ。

 そのまま黙ってしまったから、俺は視線を戻して炭酸対応水筒を再び選び始める。

 二種類しかない内の一つはサイクリング用とは言え、チサの小さな手でも持ちやすそうなサイズ感なんだけど。……よく見ると容量が五百ミリリットルと書いてあって、全く足りない。長時間の練習では二リットル級の水筒を持ってくる選手もいるぐらいなんだ。

 残るもう一種類は太さがあるものの、ボトル中央がくびれていて持ちやすさにも配慮されている。こっちのほうが無難だと思うのだけど、これはこれで色が黒しかない……。チサのイメージは灼髪とも呼ばれる赤味がかった髪。もしくは苺色。


「いくらなんでもプレゼントで黒はないな……」


 一人言を呟いたところで、黙っていた梨原深冬が再び淀みのない調子で言葉を紡ぎ始めた。


「うちはレポロが瀬崎さんのチームだと思って大会に臨んだのよ。レポロなんてこの地域じゃ超強豪だし。特に久瑠沢くるざわ啓太、瀬崎結衣、寺本千智の三人は、同年代でサッカーをしていたら嫌でも耳に入ってくるのよ。実際に対戦経験だって積んできたし。……でもねー。うちの選手みんな、瀬崎さんに関しては『昔ほど怖く感じなかった』って口を揃えちゃった」


 ――どうしたもんか。ここでも結衣の劣化説を聞くことになってしまった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る