第46話 悲劇のはじまり(1)
まだこのホテルが大勢の人で賑わい、毎週末のようにガーデンで盛大なパーティーが開かれていた頃――。
かつて〈コルシカ街道〉と呼び親しまれた道沿いで、一人の画家が活動していた。
世の中に溢れる無名の画家たちは、
そこへ現れたのが、当時のマーカブラホテル支配人だった。
支配人は無名画家の描いた絵をいたく気に入り、男の才能を手放しで褒め称えた。
そして、路上に並べられたすべての絵画を買いあげたうえで、画家にある相談を持ちかけた。
――私のホテルの一室を貸し与えよう。そこで絵を描かないか。
――食事も画材も、必要なものはすべて用意する。君は絵さえ描いていればいい。
つまり、パトロンになろうと提案したのだ。
突然のことにうろたえる画家を見下ろしながら、支配人は笑みを浮かべて条件を付け足した。
――その代わり、ホテルに飾る絵を描いてほしい。
未来への道が切り開かれたように感じた画家は、内からこみ上げる喜びに尻込みした。けれど、震える両手をぎゅっと握りこみ、何度も何度も力強く頷いた。
こうして、支配人は画家のパトロンになったのである。
「パトロンってなに?」
「金銭面の支援をしてくれる人のことだよ。絵描きってのは色々と金がかかるんだぜ。絵の具とかキャンバスとか、とにかく画材が高いのなんの。それに、絵が売れなきゃそもそも金になんねえからな」
ニノンの問いに答えるのは、だいたいアダムの役目だ。ニノンは「なるほどー」と相槌を打ち、すぐになにかを思いついたように「あ」と短く声を上げた。
「じゃあ、私たちのパトロンはニコラスってこと?」
「いつから私があんたらのパトロンになったって?」
ニコラスがぎょっとして否定する。ルカはアダムとともにこっそり噴き出したが、思えば三人だったころは確かに財源が干からびていた。早々に食い逃げという前科を成し遂げたほどだ(厳密に言えば、意図的に食い逃げしようとしたのはアダムだけ)。ニコラスが同行してから財布に潤いが戻ったのは事実だけれど、それはパトロンではなく単なる穀潰しである。
「こんな金のかかるパトロンなんて御免だよ」
ニコラスが迷惑そうに溜息を吐いたとき、遠くで咳払いの音がした。
はっと顔をあげれば、片眉を上げ、確かめるようにこちらを見つめる視線と目があった。続きをお話してもよろしいでしょうか、とその目は訴えている。
ルカはどうぞ、と軽く頭を下げた。
*
油のにおいが染みついた一室で、画家は思う存分絵を描いた。
彼は人間を描くのが好きだった。同時に、得意としてもいた。道ゆく他人の日常、そこに潜む喜びや悲しみや怒り、そういったものを切り取ってキャンバスに閉じ込める能力に長けていた。
たまに支配人のリクエストにより、りんごやミルク瓶などを並べた静物画や、名も知らない花の生けられた花瓶、あるいは支配人や家族の肖像画を描いたりもした。
ホテルの壁には画家の絵がたくさん飾られた。それらは宿泊客の目に留まることとなり、やがて画家は無名から脱し、気がつけば人気を博する画伯へと登りつめていた。
しかし、幸せは長続きしなかった。
「エネルギーショックが起こったのです」
ああ、と誰ともつかない声が雨音に混じって消えた。
「彼の人気が絶頂のときでした」
世界を襲ったブラックアウトは人々の生活をめちゃくちゃにした。
生活だけではない。エネルギーショックは人々の倫理観を
人間は、協力という言葉を忘れ、ただの獣と化した。
暗黒の年月が過ぎる間――画家の
ほどなくしてAEPが世界に供給され、人々には平穏な日常が戻ってきた。
しかし、画家にはもうそれまでの絵は描けなくなっていた。
ありふれた幸せを捉えることへの興味が失せてしまっていたのだ。
暗黒の時代は彼の心に深く根を張り、
「終わらない地獄って……?」
いよいよ雲行きの怪しくなってきた話に、アダムは眉をひそめる。
ジーノは片眉を持ち上げ、頷いた。
「それはそれは、うら恐ろしい絵です。エネルギーショック以前の彼が描いた絵画とは似ても似つかない、まるで別人が描いたもののようでした」
うら恐ろしい絵。
ルカの脳裏には真っ先に、夢の中で目にした血濡れの絵画が思い浮かんだ。しばらく黙りこんでいると、男の落ち窪んだ瞳が意味ありげにルカへと視線を寄こしてきた。
「のちに、彼の連作にはこのような名が付けられました――〈
「死の、舞踏……」
それは、なぜか聞き覚えのあるタイトルだった。たしかにどこかで聞いた、あるいは目にしたようにルカは思う。
でも、どこで?
霧がかった水平線の上の小舟を探すように、ルカは記憶の海に目を眇める。
死の舞踏。
終わらない地獄。
恐ろしい死の絵画――。
そこで、ルカはある記憶に思い至った。
道野修復工房には、美術に関する書籍が詰めこまれた書棚がある。その内のどれかに、同じタイトルの作品群が掲載されていたのだ。何百年も昔、ヨーロッパにペストと呼ばれる死の病が蔓延した時期に生み出された、死の圧倒的存在を具現化した絵画のことを指した言葉。それが、死の舞踏。
「おや、ご存知なのですか? 死の舞踏――
ルカが口を開くより先に、アダムが嫌そうな顔で「知らねぇな」と呟いた。
催促するように、ジーノの視線がニコラスからニノン、ルカへと移る。ルカは逡巡したのち、静かにかぶりを振った。
本で見た〈死の舞踏〉は何百年も昔の作品だ。ジーノの語る画家はせいぜい五十年前に活躍した人物。だったらその男の描く〈死の舞踏〉とは無関係だ。
「(でも、この話……どこかで……?)」
ジーノの口から語られる話は初めて聞くはずなのに、なぜだか既知感がある。それに、ルカは話に中に出てくる連作を知っているような気がしてならなかった。
「画家は〈死の舞踏〉を描き続けました。そんな彼に起こった悲劇の続きをお話しましょう」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます