日本の寺が国際化⁉
パパは、ドイツ人のお坊さんという動画を見ていたら、
あっ、本当に、ドイツ人のお坊さんがいるという感じで、
その動画を見ていました。
その寺の場所は、兵庫県の山の中に、ある寺で、
ドイツ人のお坊さんと寺で、修行している人たちも、
外国人が、多いのが、びっくりした。
ドイツ人のお坊さんの他には、フランス人に、
アメリカ人に、ポーランド人に、オーストラリア人に、イスラエル人と
幅広い国の人たちが、日本の寺で、修行していました。
30歳のアメリカ人女性が、寺の修行用の精進料理を作っていました。
ドイツ人のお坊さんは、18歳の時に、世界禅サークルという集会に、入って、
日本にきて、本格的に、禅の修行をし始めて、先代の和尚さんが、
死んでしまったので、ドイツ人のお坊さんが、寺の住職を引き継ぐことに、
なったみたいです。
フランスにも、地元のフランス人が、坊さんをやっているフランスの寺が、
ありました。
これには、「おフランスに、行きたいざます。」で有名なイヤミも、
びっくりして、シェー!状態でしょう。
欧米人というか、世界各国のお坊さんに、葬式とかで、お経を読んで、
もらう日が、近いうちに、くるかも、知れないなぁと弟と話していました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます