第22話 優勝した!
22回目の更新。
2019年 8月22日 14時。
第101回目の全国高校野球選手権大会決勝戦が始まりました。
大阪府代表、履正社高校。
石川県代表、星稜高校。
履正社高校は、夏の甲子園初の決勝進出。
星稜高校は、夏の甲子園24年振りの決勝進出。
そして、両校とも、勝てば初優勝。
いや~、これかなりエモすぎへん???
両校とも勝てば初優勝!ってだけでもアレなのに、初の決勝進出対24年振りの決勝進出とか!
ドラマが過ぎる・・・なんやこれ最高かよ・・・。
試合の展開は、先手を取ったのは星稜高校。
2回裏、先頭打者のヒットで出塁すると、きっちりと送りバント。
その後、ライトに2塁打を打って先制点。
ヒットを打ち、ランナーを送り、そのランナーを帰す。
強いチームの戦い方で、流石強豪校と思わせる点の取り方。
と思ったのも束の間、今度は履正社が見せつけます。
点を取られた直後の3回表、1アウトから二者連続の四球でランナー1、2塁。
迎えるは履正社高校4番、井上広大。
その初球。
見逃せばボールかもしれないアウトコース高め、変化球スライダーにバット一閃。
そのままセンター方向に伸びた打球は、スリーランホームラン!
流石主砲、4番の一振りで、3対1と逆転します。
その後は、履正社、星稜、共に、ヒットは打たれるものの、粘りの投球で相手を抑えて行きます。
再び試合を動かしたのは、またもや石川星稜。
先頭打者が四球を選んで出塁すると、盗塁を企画してこれが成功。
次の打者は惜しくも三振しましたが、1アウトランナー2塁の状況を作ると、3人目の打者がセンターへタイムリーツーベースで1点。
なおも2塁にランナーを置き、4人目の打者は三振で2アウト。
5人目の打者は四球を選び、2アウト1、2塁で6人目の打者へ。
外の球1球を見送って1ストライク。
その後の2球はボールゾーン、これには手を出さず、冷静に見送って2ボール。
2ボール1ストライクとなって4球目。
真ん中付近に入ってきたストレートを打ち返して、ライトへのタイムリーヒット。
3対3の同点に追いつきます。
熱い展開になってきた決勝戦、全力を尽くして繰り広げられる戦いに、こちらも夢中です。
同点になって盛り上がってきた展開で、さらに熱い展開に持って行ったのは、今度は履正社高校。
同点に追いつかれた直後の8回表。
先頭打者がツーベースヒットで2塁に出ると、次の打者はすかさず送りバント。
1アウト3塁と言う絶好のチャンスを作り上げます。
個人的には、ここのバントが凄く大きかったな、と思います。
バントと言うのは、得点を得られるチャンスを大きくするための物です。
なので、成功させる事が前提の作戦になります。
上で、2回に得点した星稜の様子を書いてあるように、ランナーを得点圏の2塁、もしくは3塁に送り、次の打者はヒットを打って、ランナーを帰して得点する。
これが出来るか出来ないかで、得点力が大きく違ってきます。
当然、相手はこれを阻止しようとします。
しかも、試合の終盤ですから、もしバント失敗となれば、相手は勢いづいて、逆転される可能性もある状況。
厳しいプレッシャーのある状況で、しっかりと送りバントを決められた。
これがいかに大きかったか。
それが、直後に証明されます。
3人目の打者、状況は1アウト3塁。
1球目、アウトコース低目の変化球はボールとなって1ボール。
続く2球目の投球、アウトコースにストレート。
これを捉えて、センターへのタイムリーヒットで4対3と勝ち越し。
勝ち越して1アウト1塁。
続く打者もバントを成功させ、2アウト2塁に。
そして、ダメ押しとなるタイムリーヒットで5対3。
この2点を取った、履正社の得点の取り方に、執念を見ましたね。
同点に追いつかれた後、次の1点を取るかどうかが、試合の行方を大きく左右する。
その1点を、リスクを負いながらも、しっかりと確実に取る。
強い点の取り方でしたね。
勝ち越された星稜も、最後の力を振り絞って8回、そして9回の攻撃へ。
9回裏、逆転のチャンスがある星稜の攻撃は、先頭打者が出塁して、ノーアウト1塁。
次の打者はレフトフライになって、1アウト1塁。
まだチャンスのある星稜打線、次の打者がヒットを打って、1アウト1、2塁。
長打が出れば同点、ホームランならサヨナラのチャンス。
1球目2球目アウトコースのボールゾーンを見送って、2ボールと打者有利のカウント。
3球目、今度はアウトコースのストライクゾーン、変化球を見逃して1ストライク。
4球目、今度は一転、インコース低目に落ちるフォークに、空振りで2ストライク。
2ボール2ストライクで、今度は投手有利な状況。
打者は、三振したくないので、ボールゾーンに見えても振りに行かざるを得ない。
投手は、次の投球がボールになっても、まだ3ボールなので余裕あり。
緊迫した状況で投じられた5球目。
ストライクゾーン、インコース低目のストレート。
これをファールで粘って、カウントは変わらず2ボール2ストライク。
続く6球目、ストレートに見える投球は、インコースに食い込むカットボール。
これを打って、打球は内野に。
抜ければチャンス拡大、逆転へと繋がる打球の行方は―――
履正社二塁手のグラブの中へ。
そのまま二塁へ投げ、遊撃手が二塁上で封殺、2アウト。
遊撃手は一塁に転送、バッターランナーも一塁でアウト。
併殺打、ダブルプレーで3アウト、ゲームセット。
この瞬間、第101回全国高校野球選手権大会が終わりました。
最終回の攻防は、本当に素晴らしい戦いでした。
そして、大阪府代表、履正社高校初の全国優勝は、そのまま令和初の夏の甲子園大会優勝となりました。
数多くの学校が、甲子園大会に出場する事を目指して戦ってきた、長く熱い夏の甲子園大会。
最後まで痺れる、白熱した試合を繰り広げた全学校、全選手に、改めてお疲れ様でした、と労いの気持ちで一杯です。
そして、最後まで勝ち抜いた履正社高校に、おめでとうと言いたいですね。
第101回全国高校野球選手権大会が終了し、これからすぐに秋の大会に向けて、全国の学校が、また動き出します。
3年生は引退し、2年生1年生中心の新しいチームになり、良くも悪くも生まれ変わる。
また、来年の夏が楽しみです。
そして、改めて、履正社高校、夏の甲子園大会優勝おめでとう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます