第146話 正解を求めない工夫

 昔は350mlの缶で100円だった…ジュースの話である。

 今は500mlで130円である。

 つまり若干お得なのである。

 物価は上昇し続けていることを考えれば、コレは企業努力なのだ。

 ところが消費者を惑わす700mlの登場である。

 スーパーなので売ってるサイズ100円で購入したのだが…非常にお得なのだ。

 つまり、更なる企業努力と言えよう。


 サイズの細分化でミニサイズは高くなる傾向がある。

 仕事中にコーラ1本の僕にとって700mlは嬉しいサイズと価格である。

 選択の幅が広がるのは、ややこしいのだが、考えれば企業の努力なのだろうと解釈して、ありがたく購入させていただこうと思う。

 世の中は決め打ち一択では成り立たないのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る