第111話 桜雪『LEDミラージュ』を作る2

 とりあえず…腰からいくか…。

 なぜだろう、僕はMHを作る時、腰からいく。


 部品数は少ない…が…塗装は多い…というかフル塗装である。

 時間は掛るぜ‼

 接着剤は進化している、乾きが速い。

 塗料は…進歩が止まっている…ような気がする。


 そして『水性デカール』が苦手な僕は…塗分けが多くなるのだ。


 そんなこんなで小分けに作ることにした。


『腰』『股』『頭』の順でとりあえず塗った。

「乾く間に…もう一仕事…」

 胸を組んで塗る。


 今日は、ここまでだ。

 なぜなら…寝ていた『チョビさん』が起きてきた。


『チョビさん』プラモデルが嫌い。

 シンナーが苦手なのだ。

 そのせいか、ガラスケースの扉を開けると、MHを破壊しようとする。


「まさにドラゴン…」

 MHなど、一撃でバラバラにされてしまう最強生物である。


 作る時はハラハラしながら作っているのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る