滅び逝く大国

偉大な国、USAが負け続け。

ルーズベルトは死に逃げし、新大統領、トルーマンは敗北続きの敗戦処理係。


艦艇は残ってるのに、航空機が全て喪失と言う異常現象でアメリカは常勝軍から、

敗北国家へと転落。


西海岸は荒され占領。

パナマ運河も抑えられ南米周りするしか手が無くなる。


西海岸から続々と重爆が発進し、アメリカ全土が焦土となるのも時間の問題。


国民はロッキー山脈以北を防衛するが、航空兵力皆無で抑えるのが不可能。


JAPと侮ってはいるが、現状はボコ負け。


どうしてこうなった??どうしてこうなった??と発狂するトルーマンだった。


<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>


西海岸全域を抑えた帝國は本土から続々と援軍(航空機)を送り、排出出来てる

高オクタンガソリンを輸送。

太平洋が日本の庭になっても輸送船は駆逐艦で護衛させてます。

コレだけは守れ!と豊田長官に厳命し、輸送船の護衛は必須となってます。


潤沢な支援ある軍は強い!

前世のアメリカがそうであった様に、全てを奪った日本も強くなれました。


潤沢なガソリンで元特攻学徒や予科練生徒も存分に訓練を施し、800h飛ぶと、

前線に送られて来ます。

本土もロ助が居るので心配ですが、訓練生と教官だけでも相当の戦力。

大戦はまだまだ続くが、アメリカは既に死体化です。

前世の恨みと白人至上主義を殲滅するためにも、徹底的にアメリカを参らせます。


占領した地域は農業をしてる次男、三男を続々と送り込み、ハリウッド農場、

LA漁業組合、SFも農業が増加。

肥沃なアメリカ本土は凄い農場に育ちます。

返せと言われても返しません。


航空支援があればこそと痛感しますな。


戦艦は外交には使えますが、地盤は航空機です。

日本が前史で負けたのも航空機生産で圧倒されたのが敗因と考えております。

なので俺はアメリカからエアカバーを徹底的に削ぎ落します。


まあ覆る心配は無いでしょ。

ハワイ、LA、SFに鎮守府を設置し、膨大な太平洋の王者と化しました。

あ、アメリカがハワイから移民転移に使った空母はSF軍港で拿捕。

有難く頂きます。


実史と逸脱した歴史に変わり、自分でも未来は分かりません。

ですが、コレで良いのだ!!


<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>


遂に終盤になります。


気になる三国に関しては・・・お笑い案件に取っておきましょ。(;^ω^)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る