目次

 第一部 Waltz

story1.キャラメルマキアート

story2.Beloved

story3.不夜城ピエロ


 第二部 Serenade

story4.Blue moon

story5.Milky way


 第三部 Aria

story6.Bay of Love

story7.刹那主義シンドローム

白昼夢 ~10years later~



※【story7.刹那主義シンドローム】についての注意書き


 あるシンガーソングライターの方のCDに「刹那色シンドローム」と名のつく楽曲があるらしく、名前が類似していますが本作とこちらの方の曲は関係がありません。


刹那主義シンドロームは私の造語です。

小説の原案データは2014年11月の作成データがスマホに残っています。

刹那とシンドロームって、語感がよいというか、くっつけたくなってしまうんですよね。


 私は造語を作るときは似た造語の創作物がすでに存在しているか調べます。それが小説でもアニメでも音楽でも意図せず既存作品と造語が似てしまう場合は、後から作品を発表する者は注意しなければなりません。

件のシンガーソングライター様のことは「刹那」と「シンドローム」の検索ワードで検索して刹那色シンドロームのCDを見つけた時にお名前を存じ上げたので詳しくはないのですが、これも何かのご縁ですね。


盗用だと疑いをかけられるのも悲しく、カクヨム掲載時にはタイトル変更も考えましたが他にピンと来るタイトル名が浮かばず💦一度そのタイトルで完成させてしまうとなかなかね……タイトル変更って難しいですね。

ここは不特定多数、様々な考えを持つ方が集まる場ですので、このまま【刹那主義シンドローム】のタイトルで掲載するあたって注意書きとさせていただきました。


 こういうことは慎重過ぎるくらいがちょうどいいのだと思います。

創作界隈では以前に『ゆるパク』が話題になっていましたしね。どんな創作物も既存作品の影響を全く受けずにすべてが自分オリジナルで創作するのは無理だと個人的には思うんですけどね……。


 お名前を出していいか判断がつかなかったのでお名前は伏せさせていただきましたが、シンガーソングライター様のファンの方、また、いつも作品を楽しんでいただいている読者の皆様には何卒ご理解いただけると幸いです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る