【詩・童話・その他】『心裏の扉(知らない世界まで)』読了しました。

https://kakuyomu.jp/works/1177354054887227365/episodes/1177354054887227398

※複数のエピソードがあります。

著作:さいどばーん様


 御作にてポエトリーリーディングという言葉を初めて聞いたので、早速検索してみました。詩人が自作の詩を朗読するアート形態なのですね。面白い試みだと思います。

 文章は読みやすく、内容も理解しやすいです。独特な価値観をよく表現していると感じます。途中までしか読んでいませんが、後半の詩はちょっとした驚きを感じるくらいに、綺麗なオチがついていると思います。

 特に『個人的自殺者』はタイトルに匹敵するインパクトがありました。風刺になっているのもツボでした。


 ポエトリーリーディングは、作者様が朗読する事で真価を発揮するのかもしれません。歌うのではなく、詩を何らかのリズムに乗って読み上げるのは楽しそうですね。

 人の感性は多岐にわたるため、リスナーの心を掴むのは大変かもしれませんが。


 的はずれな事を申し上げたかもしれません。参考になれば幸いです。

 これからも執筆を頑張ってください!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る