第455話 違う視点を次々と

 覚悟を試すかのような念押しに、天瀬はほんのちょっぴり怖じ気づいたものの、弱気を吹っ切るべく、力を込めて頷いた。

「理解しています」

 闘志の滲む返事を聞き届けて神内も安心、いや、満足したのだろう、クーデ君に合図を送るような仕種をした。

 するとクーデ君は流行りのAI搭載接客ロボットみたいに、かすかな手振りとともにぴぴぴと音を立てて反応する。さらに神内から百人一首の札を受け取る(セッティングされる?)と、「用意できました」と機械的な音声で言った。ほんとにロボットじゃないのかしら、と感じる天瀬だった。

「あとの準備はルールに従って、私達がやる」

 神内は百枚の札を裏向きにして、場にばらけさせた。それらを二人してよく混ぜる。充分に交ざったところで、各自二十五枚ずつを選んで、それぞれ自陣に、三段にして並べていく。このとき表向きにし、かつ、絵柄が自分から見て正しい向きになるようにする。なお、今回使わなくなった五十枚は空札として、場から取り除かれた。

「さ、いよいよね。始める前に、最終確認しておきたいことはないかしら」

「あ、あります。正真正銘、同時に触れたときの扱いは? うろ覚えですけど、その札が自陣にある側の物になるんだった……?」

「そうね。正式ルールではそうなってる。私、その項目を確認したとき、変なのって思ったわ。敵の方がより遠い距離を、手を伸ばして届かせたというのに、負けにされてしまうなんて理不尽だなってね」

「ですね。人間の考えることはよく分かりません」

 天瀬のぱっと思い付いた台詞に、神内は目を丸くしたあと、微苦笑を浮かべた。


             *           *


 よっしゃ、とハイネは内心、密かにガッツポーズをする心地だった。言うまでもなく、サイコロの出目が狙った通りの1になったからだ。ほくそ笑みたいところを、得意のポーカーフェイスで覆い隠す。

「出目は1。交換できるのは一枚ってか」

 そう呟いた相手は両手で包むようにして手札のトランプを持つと、ゆっくりした動作で扇形に開いた。

「ここで長考はよしとくれよ。手際よくやりたいもんだね」

「ああ。一枚なら悩みようがない。これだ」

 相手は一枚を選び、裏向きのままテーブル上に放った。

「当然、交換するカードは、山の上から順に取っていく決まりだよな」

「そうなるね。ガン付けを封じている故、好きなのを選ぶのは意味がないであろうし」

「山からカードを取るのは、私自身がやっていいのかな」

「かまわんよ。不審な動作が見られたら、即座に言うがね」

 ハイネの返事に直接の反応はせずに、相手は山のトップのカードを右手で取った。一瞥したかしないかの素早さで、左手に構えた四枚の手札の中に入れようとしている。

 ハイネはこのタイミングを待っていた。アレを試すのにはちょうどよい。

(死神ともあろう者が、一つの能力しか使えない訳じゃあないんだが、ことギャンブルにおいてどうしても一つに絞れと求められたら、これにするね。何と言っても、使い勝手がよい。多くのギャンブルで応用が可能であるからな。その上、使い方次第では、使用自体が相手に気付かれぬことも多々起こり得る)

 今度ばかりは抑えきれずに、笑みがはっきりと顔に出た。


 このとき、期待した通りにことが運んで笑い出したいのは、相手の人間も同じだった。


             *          *


 交換のために引いたカードのマークと数字は、己の指に隠れてすぐには分からなかった。指をずらして確かめる。

 クラブの6。

 私は思わず手に力が入った。カードがくしゃくしゃにならないよう、加減をセーブする必要があったくらいだ。

 と、そのとき、クラブの6を持つ右手の親指に、チクリとした痛みが走った。

「あつっ」

 ほんの一瞬のことだった。爪と指との間に尖った何かが当たったような感覚に不意を突かれ、辛抱できずにカードを取り落としてしまった。ひらひらと舞うクラブの6が、スローモーションのように見える。

 焦って手を伸ばすが、カードを掴むことはならず。カードはその正体がクラブの6であることを露わにする形で、テーブルに“着地”した。私はここでようやく、カードに手を触れ、可能な限り素早く手札に加えた。

「おや。肝心なときにミスを犯したようだが?」

 ハイネが言った。地の底から響いてくるかのような声だが、どこかウキウキしている雰囲気もあって、ちぐはぐな印象を受ける。

「――ミスも何もないさ」

 私は演技をした。

「ここから通常のポーカーのように、チップを賭けていって、駆け引きをするのであれば、今のは致命的ミスに当たるだろうな。だが、今やっているのは変則ルール。あとは手札をお互いに開いて、その強弱を争うだけなんだろう? 交換したカードを見られたからと言って、結果に影響しない」

「私は何も、見えたとは言ってないがね。まあ、全部で最低でも七戦をしなければならんわけだし、一勝負目を終わらせて、粛々と次へ移ろうではないか」

 カードがはっきり表向きに落ちたっていうのに、見えたとは言ってないなどととぼけるとは。よほど性格が悪いな。相手をいたぶるのがお好きなようだ。


 つづく

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る