人物の名前について
この物語の人物名は『名前・家名』の順です。ただ、アウローラ新王国では、名前と家名の間に職業名を入れるという習慣があります。
例えば、ミササギだと、フルネームが「ミササギ=モルス・クラーウィス」となり、意味としては「モルスであるクラーウィス家のミササギ」ということになります。
間に入れられる職業は二個までで、その並べ方や選び方にはきまりがあります。
フルネームを名乗ると、互いに立場や職業かわかるので、それによって適切な態度をとれ、また即座にどんな人物なのかわかる仕掛けとなっています。
職業が変わると入れている名前を変えないといけないので、そこは大変かもしれませんね。この習慣。
職業が与えられるまでは、基本名字だけ(貴族は階級のみ入れる)です。
あと、貴族の女性は婚姻した後、婚姻する前の旧家の名前をいれる習慣があります。
この国の人には便利かもしれないけど、作者にとっては面倒くさい習慣であることは内緒のお話です。
正直に言いますと、あるキャラに対してお前名前長すぎね? と何度も思いました。
ためしに、実際に口に出して発音しようとした作者は、そもそもどんな名前か長すぎてすぐに忘れてしまったので、私にはこの国で生きる資格はなさそうです(笑)。
また今回の人名や職業名、地名をつける時に、ラテン語と日本語をあえて併用しています。
例として「ミササギ→陵(日本語)」「モルス→Mors(ラテン語)」ですね。
物語の舞台が異世界であるという違和感が、このことで少しでも出せていればと思います。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます