異世界へ落ちたらヒロインになっていました。

まあしゃ

序章-1 はじまり- 

身体全身が熱い。だと言うのに、手先は冷たく、感覚が無い。

頭は鈍器で殴られたかの様に鈍い痛みを持ち、そのせいか意識もグラグラと揺れている。視界は真っ暗で、瞼を閉じているのか開けているのかすら分からなかった。喉はひり付き、浅く息をするのがやっと。


ああ、死期が近いのか。


直感的にそう思った。そして何故この状況に置かれたのか、未だに揺れる意識の中で考えてみる。

痛みを感じて「今は生きている」と、自覚した中、せめてどうしてこうなったのかそれだけでも把握しておきたい。


幸い、聴覚だけは失っていなかった。寧ろ唯一機能している感覚器官なのでさらに冴えている。……そっと、耳を澄ませてみる。


「いつまで寝ているんだこいつは。全く、酷い有様だな。」


「哀れな。お前は慈悲の欠片も持ち合わせていないのか。」


「はっ、誰がお前に応えてくれと言った?」


「もう、やめてよね。患者の前でまで喧嘩しないでよお。」


「それにしても、こんなに綺麗な女性に傷を付ける者がいるなんて。気が知れないね。」


「……眠い。」


……言い争いをする者が2人、慌てる者が1人、冷静な者が1人、気怠げな者が1人。

計5人の声が聞こえる。声色が低いことから、全員男性だろうか。

予想外の騒がしさに驚いた。そして同時に冷静な者の言葉から、自身が女である事を思い出す。重症で彼等に保護されている状況なのか。

一先ずは安心したものの、けれど「たった今」の状況に一抹の不安を覚える。

女性1人に対し何故5人の男性が側に居るのか。


しかしその不安も一瞬に終わった。


「あら、皆様何処に居るのかと思いましたら。私が看病しますと再三申上げているではありませんか。」


朗らかな女性の声。落ち着いてはいるがたしなめる様なその口振に、彼等よりも立場のある者だと伺える。


「何せ見たことも無い怪我をしているのです。その様に間近に居られましても、直ぐに対処出来るとお思いで?」


「しかし、クレア様。医学の知識はあります。」


「そうだよ。せめて交代制でもいいから、見守らせてくれないかい?」


「だって心配だよお。顔色だってまだ悪いし…。」


5人の内の何人かが抗議するも、クレアと呼ばれた女性は毅然とした態度を崩さない。さあさあ出て行った、と手を打ち鳴らすと彼等は渋々立ち上がる。

布の擦れる音が間近で聞こえたことから、そんなに至近距離で見られていたのかと心の中で苦笑した。


足音が遠ざかり、一時期の静寂が訪れる。そしてそっと静かに近付く足音。


「意識が戻ったのでしょう?」


身体が正常に機能していれば、目を見開いて驚いていただろう。指一つ動かせないのに一体何処で気付いたのか。


「先程はごめんなさいね、悪い子達では無いのだけれど…。」


5人の彼等との会話を思い出したのだろうか。喉を鳴らして、けれどもこちらへの配慮なのか成る可く声を殺して笑う。この瞬間、ああ自分は助かったのだとわかった。

何に対してかはわからないが、少なくとも死期が近いとはもう感じなかった。







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る