珍しい車

 珍車と言って思い浮かぶのが不人気で売れなかったりした車なんですが、京が勤めていた自動車店には売れているのに滅多に見かけないクルマが多々入ってました。


 え? 「売れてるんだから珍しくない」ですか? いや、車自体は珍しくないんだけど、その車の装備が珍しくて結果として『珍しいクルマ』なんですね。時は199X年。世界に核戦争は起らず篠原98式AVイングラムも発売されず、京の街では三菱ジープが日々走り回っておりました。なぜ三菱ジープが走り回るかと言えば……陸上自衛隊の駐屯地が有るからなんですね。厳密に言えば京の街じゃない(今は市内ではある)けど、まぁ陸上自衛官が多い街な訳ですよ。


 その頃の自衛隊は今のパジェロじゃなくて、ウイリスジープが先祖の三菱ジープ(73式だっけ?)が現役。メガクルーザーは出てないか出たてでまだ普及していなかった(と思う)。今じゃメガクルーザーベースのトラックもまだ旧型だったのかな? とにかくMT車ばかりでした。


 普段からMTに乗り慣れている陸上自衛官は「オートマは乗りにくい」とMT車を買う人が多く、さらに駐屯地が雪深い事や走行距離が多い事から一般ユーザーが買わないグレードが良く売れてました。乗用車やワゴン車でマニュアルミッションとか多かったなぁ。


 カムリブロミネントとかエスティマルシーダの五速MTなんて序の口。エスティマルシーダは短いボンネットが有ったんだけど、何とフェンダーミラー車が有ったんですよ。今どき乗用車でも珍しいのにさらに珍しい一品。カムリだとディーゼル四駆のMTなんてのも多かったなぁ。カムリグラシアも四輪駆動が多かったですね。


 自衛隊と高齢ドライバーはMT車が多かったなぁ。だからMT車が工場に入って来ると『自衛隊さんかな? 年寄りかな?』って思ったものです。整備してみると解るんだけど、高齢ドライバーのMTは距離の割にクラッチが減ってる事が多いです。これは短距離の移動が多いのと耳が遠くて思い切り回転を上げてクラッチミートするユーザーが多かったからかも。


 自衛隊さんは長距離の移動が多いのとクラッチ操作が上手なのかな? 距離の割にクラッチの減りが少なかったように思います。クラッチが繋がるペダルの高さで大体わかります。トヨタ車の場合はミートポイントが上がるとクラッチが減っている証拠。


 まぁとにかくそんな工場だったから珍しいクルマが多かったですねぇ。思わぬMT車とかディーゼル車。そして4WDと希少グレードの数々でした。地域性もあるんでしょうねぇ。皆さんの地域で見かける独特な車は何ですか?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る