よく考えりゃ師匠クラス。

 なんかよく分からんが、令和最初の第34回サンリオキャラクター大賞でキティちゃんが1位になったそうです。


 そこで、キティちゃんについてインターネット検索サイトのヤホーで調べてみました……ナイツかっ!


 でね、詳しい事はウィキペデキアや検索サイトにお任せするとしまして、キティちゃんの誕生は……なんと公式サイトによると1974年(昭和49年)なんですね。グッズの販売は75年(昭和50年)……つまり誕生から45年を迎える大ベテランなんですよ。芸歴45年と言えば『ちゃん』で呼ぶなんてとんでもなく失礼なレベルですよ。『姐さん』でも叱られそうです。冗談抜きで『師匠クラス』ですね。


 京は1976年生まれなんで、キティちゃんより歳下です。


 女優さんで1974年デビューだと大竹しのぶさん……大ベテランですね。芸人さんだとオール阪神・巨人師匠と同期だそうです。すごいよね。


 そういえば『ガチャピン』と『ムック』も京が小さな頃にはすでにいたなぁと思いつつ調べたら1973年4月2日デビュー……更に先輩やん! オール阪神巨人のお二人でさえガチャピンとムックが楽屋に入って来たら立って挨拶をしないと失礼なレベルですよ。


 キティちゃんにしてもガチャピン・ムックにしてもキャラクターとは言え40年以上の芸歴(?)なのに『師匠と呼べ』なんて言わないし、ガチャピン・ムックのお二方に関しては呼び捨てされても表情一つ変えない。キティちゃんは仕事を選ばず中古車買い取り店のCMなんてキャラが崩壊しそうな仕事もしているし、ガチャピンは五歳児と思えないアクティブな活動をしてベテランどころか神のレベル。ムックはそんなガチャピンを支えつつモップ扱いされている。


 かなり昔の話なんだけど、お笑い番組でガチャピンとムックはコンビを組んで(?)漫才まで披露した。最近はYoutubeでいろいろやってるみたいですね。


 ちなみに女性漫才コンビのハイヒールリンゴ姐さんが詳しい『先生』『師匠』『姐さん』の解説をされていました。


 自分が芸能活動を始めた時点で弟子が付いていない先輩は『兄さん・姐さん』だそうで、この『兄さん・姐さん』は年齢ではなくて芸歴が自分より長いか否かで決まるそうです。歳下でも自分より芸歴が長いと『兄さん・姐さん』ですって。そして、『兄さん・姐さん』のうち、弟子が付いている場合は『師匠』。そして、師匠の中でもさらにその上が『先生』と呼ばれる格別の芸人さんです。


 この呼び方は後に弟子が出来たり、国民栄誉賞などを貰っても変えないそうです。『兄さん・姐さん』はずっと『兄さん・姐さん』。『師匠』は落ちぶれたとしても『師匠』。『先生』は亡くなられても『先生』だそうです。呼び方を変えるのはキャリアや腕前を見て値踏みをしている事になる大変失礼な事だとリンゴ姉さんは先輩に教えられたそうです。


 更に使い分けで『姐さん』と『姉さん』が在るそうで、後者の方は優しいイメージの方に当てるとか何とかだそうです。


 そういう意味ではキティちゃんは弟子は居ないでしょうから師匠ではなくて『姉さん』で合っているのでしょう。多分。


 世の中のクソ偉そうにしているご老人方には御三方の可愛らしさを見習ってほしいねぇ。長く生きてりゃ尊敬されるってもんじゃない。若い者が寄ってくるくらいじゃ無きゃね。


 じゃあここいらで曲いてみましょうか。キティちゃんにガチャピンとムックと来たからそれっぽい奴を行きましょう。こんなのはどうかな? どちらかと言えば不器用と思われているムック師匠のこちらをどうぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=ia6-B2tqB-Q


 そう言えばムックのモデルはジョン・レノンだったっけ?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る