第2話 それなりの天候に恵まれた初日

春合宿は2泊3日。これを書いているのは二日目ですがすこし初日の話をしたいと思います。

天気予報では初日は晴れ。観測地に行くとそれなりの天候で星は綺麗に輝いていました。でも雲もけっこう多く、最高の天気とは言えませんでした。

合宿では写真を撮ったりもします。しおりにカメラについて結構書いたからか撮影をする人が今までとくらべてかなり増えていました。

カメラというものは面白いものです。構図、環境、色合いなどによって写真の雰囲気は大きく変わります。それが面白く写真は始めてしまうんですよねぇ…。でもカメラ用品って本当に高くて中古でも驚くほどの価格のときもあります。簡単に買おうと思って買えるものじゃないんですよねぇ…。

という訳で私も下手ですが結構撮影とかは好きで、部の関係もあり、特に星空の撮影が好きです。やっぱり私くらいの実力でとれる最高の被写体は天の川ですかね。星の集まりで川のようになっていて、西洋ではミルキーウェイと呼ばれてるんだとか。ネットなどを見ても天の川の写真は多く綺麗なのでこちらまで撮りたくなってしまいます。私も今回撮ってそれなりの写真がつくれたつもりです。

でもいつかは銀河や惑星、星雲などを撮ってみたいです。

お金はかかりますがやってみる価値はあるはずです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る