第32話 シーサーペント
海の蛇…海蛇?
昔から目撃例も多く、中世から多くの記述が残されている。
海図に描かれる蛇のような怪物がソレである。
特徴をまとめると
たてがみのような毛が生えた蛇…リュウグウノツカイである。
潮を吹く…クジラである。
ワニのような姿…クジラ・サメである。
上下にくねる姿…蜃気楼である。
馬のような姿…タツノオトシゴである。
未知の生物を目撃すれば化け物と思うのである。
そして知識の中で処理しようとすると『リヴァイアサン』になったりする。
また有名な写真で、黒い巨大なオタマジャクシのようなものが有名だが、残念ながら拡大すると、小魚の群れであったらしい。
個人的にはメガマウスとかであってほしかった。
イワシだそうだ…魚に弱いで鰯…残念である。
近年、有名な動画で『ラーガルフリョゥト・ワーム』がアイスランドで撮影されたと話題になった。
これがまた、蛇のように泳ぐ姿が気持ち悪いのだ。
こちらも残念ながら、網が何かに引っかかって川の流れが特殊なようで、クネクネと揺らいでいただけ…なんだそうだ。
氷の湖で泳いでいるように見えるが、よくみると、まったく進んでいない。
爬虫類ならば、氷の湖で泳ぐことがない、そもそも生息そのものが難しい地であるとのこと。
昔からワーム状の巨大生物伝説はあるのだが、メタンが溜まっている湖で、噴出する際、湖面の変化を目撃したのでは?とのことだ。
これを裏付けるかのように毒ガスを吐くとか…もうメタンじゃん…上げ足を盗られたじゃん。
レイクモンスターの中でも、地形条件が裏付で完全否定された例である。
「はい論破」
みたいな…。
海、湖で目撃される大海蛇、海には未知の生物が未だに発見されている。
シーラカンスの例もある。
案外、新種、古生物、可能性は捨てきれない。
というか…いてほしいと思っています。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます