[創作論]伝承に根拠など

私は某アクション伝説ゲームのファンであり、最近は厄災の伝説の動画をよく観ている。


さて、物語には、これから作られる物語ではなく、既に作られた物語があると思う。

例えば、温泉・油田を掘り当てただとか、勧悪懲善をする怪物がいただとか、神様のお告げだとか。

先述した某ゲームにおいては、テキストに過ぎないが、「伝承どおりにやったらなんかもらえた・できた」という、フレーバーテキストがうまくできてると思った次第だ。

伝承だから、曖昧なもの。だけれどそれには意味があって、しっかりと読み取れば確実に答えにたどり着く。

伝承の関わる物語を描くならば、欲しくなる要素である。もちろん、ダイレクトにやったことを示すのではなく少しずつ真相に近づいていくための足がかりとしても、参考にしやすいかもしれない。


また、伝承とは語り継がれることであり、語る人の記憶頼りだったり、切り取られる部分もあることでしょう。

結果、根も葉もないエピソードがくっつくことも考えられる。

「いかにそれらしいものを作れるか」も難しいことですが、後日にでもやってみましょうか。


ちょっとやりたいなー。買い出しとかも行かないと行けないけども…

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る