第13話 実行処理と創造理念

 そもそも、彼女は携帯端末を持たない。

「手軽に連絡できるって利点はあれど、それは損と比較した際に少しばかり上回っている、ただそれだけの話なんだけどね。代替だいたい手段としてはかなりのものだけれど――ぼくは、好まなくてね。譲渡する者が、何かを負い続けるってのは、あまりよろしくない。ぼくは一つ一つ手放して、どんどん身軽になる」

 気楽でいいだろう、なんて言うが、軽すぎて地に足がつかなくなるだろうと、そのくらいのことは公人きみひとにもわかる。

 ただ、他人の生き方に口を挟むほど、公人は大それた人間ではない。

「縁が合ったのなら、あとは必要な時に然るべき出逢いになるさ」

 そうじゃないなら、こうして待っていれば良いと、午前中に用事を済ませて帰宅したら、どういうわけか待ち構えていた。

「やあ」

「おかえり公人」

「……ただいま」

 ただいま、なんて台詞、およそ人生で使ったことはなかったが、もう随分と慣れた。いや、青葉に慣れさせられたのか。

「へえ? ぼくがそうであるように、君が帰りの挨拶をするだなんて、ちょっと意外だな」

「相手がいれば、やるさ」

「良いことだよエミリオン、忘れない方が良い。そして気にするべきは、帰るのが場所か、相手か」

「俺の口から出た台詞が誰に向かうか、わかった上でか?」

「その自覚が青葉にあればね」

「んー、聞こえてるわー」

 聞こえてない時の台詞だったが、公人は鞄を置いてネクタイを緩めた。

「で?」

「ああ、以前に約束していたことだよ。そうだね、じゃあ午後からにしようか? アポイントがあるわけじゃなし」

「予約なしか」

「なんとかするよ」

「場所はどこだ?」

「ぼくとしては、多少のサプライズを含めたいんだけどね」

「ああそう。じゃ、こいつの解析をしといてくれ。昼飯は食うか?」

「あるなら貰おうか」

 ひょいと投げ渡されたのは、黒色の金属だ。彼女の手にはやや大きく、そして重い。

「準備するから待ってろ」

「頼んだよ」

 なるほどねと呟いた彼女は、金属を手の中で遊びながら、ディスプレイに目を向ける。

「……うん、そうだね。レイン、悪いけれど寝狐ねこに繋げるかい?」

『いるわ』

「おや、それは丁度良い。青葉の作業監視かな」

『そうでもないけれど……』

「さっきから見ていると、どうも狩人ハンターになる者の半数が軍人になっているね。この点に関しては、問題視しているかい?」

『ジニーをベースにしているから、どうしてもこうなるのよ。問題視はしているわ。特に、残ってしまう依頼が目立つから』

「うん、だろうね。だから助言だ、解決策の一つだと思って聞いてくれ。狩人は職業だ、そういう意識をまず棚上げすべきだね」

『職業ではない?』

「間違いじゃあないんだけどね。たとえば農家において、家の目の前に畑があったとしよう。昼食には戻るし、夜だって家に戻るけれど、朝になれば自然と足が畑に向くわけだ。さて、この一連の流れを一年も続けたとして、彼らにとって農業は職業かい?」

『職業よ。でも……仕事というより、生活になるわね』

「その通り。法律がどの程度動かせるかは知らないけれど、犯罪者に対して警察ってのは、後手に回る。たとえば通りかかった狩人が、強盗を発見して足を撃った、そして解決する。じゃあこれは仕事かい?」

『……今の状況では、依頼を受けていない以上、仕事にはならないわ』

「じゃあそれを仕事にするためには?」

『未然に防いだ、という範囲は難しいけれど、行動に対する報酬……そうね、後追い依頼ってかたちで、解決済みの事件に対する依頼を、後から出す形式にすれば……』

「ジニーなら、金はいらんと言うかもしれないね。さて、つまりだ寝狐、そういう仕組みを作れば作るほど、狩人なんて職業は、ただの生活になる。生活とは、生き様のことだ」

 ゆえに、だ。

「話を戻そう。狩人になろう、なりたい、そう願って試験を受ける人間は、あまりにも拙速だと思わないかい?」

『……』

 それは生き様であり、生活なのに。

 そうなりたい、と願うならば、まずはその生活を作ろうとしなくてはならないのに。

 試験に合格したら、そんな生活ができる、なんてのは、夢でしかない。

 軍人には、軍人のやり方があり、軍人としての生き様がある。狩人になろうと、そう思うならば、生き様を曲げなくてはならない――だったら。

「つまりね、ぼくがジニーを支持して君に逢わせたのは、その仕組みが、ええと、ハンターズシステムが、その程度の便利なものだからだよ。だってジニーはもう、狩人だ。認められていないし、もちろん自由度は低いけれど、ジニーをベースにするくらいにはね。けれど資格が欲しいから、試験を受ける。その方が便

のではなく、のね?』

「うん、そっちの方が近いね。気まぐれにさ、暇だからちょっと試してみよう。必要ないけど、持っていた方が便利だ――理由なんてそのくらい。逆に言えば、そのくらいの理由じゃなきゃ狩人になれないってのが、理想だね。じゃないと錬度がどんどん落ちるよ」

『シミュレートを始める』

「どうぞ」

 キーボードの横にサンドイッチを置き、もう一皿は彼女の手元へ。

「手抜きで悪いな」

「んー、ちゃんと聞いてるー」

 どうやら聞いていないらしい。

「美味しいねエミリオン。ところで一つ質問なんだけど」

「ん?」

「臭いものに蓋をする、なんて言うけれど、現実にはどうだろうか」

「中の匂いがなけりゃ、何が起きてるのかなんてわからない――まあ、状況次第だろうが、そう考えてもおかしくはないだろ」

「ふうむ……エミリオンは、厳罰に対してはどういう見解を持ってる?」

「それも状況次第だろ? ただ、筋が通っていれば俺は賛成するだろうな」

「じゃあこうだ。一生、陽の目を見ることのない狩人専用の留置所を――考えてるはずだ」

『考えてるわ』

「うん、ありがとう。この場合の仕組みを、エミリオンならどう考える?」

「つまり、厳罰に対する俺の考察だな?」

「参考意見を聞いて、君の考えを知るのが、ぼくの目的だね」

「そうだな……厳罰化を前提にして」

 どうしたものかと、サンドイッチを手に取って青葉の口元へ持って行けば、一口。

「……どうだ?」

「美味しい」

「置いてあるから食えよ」

「んー」

 食いかけを自分の口に入れながら、ソファに座って。

「仕事の難易度によって、給料は区別した方がいいだろうな。いや、難易度よりも成果そのものにした方が良い。そうなると内職の方がいいかもな、成果がわかりやすいし、ほかのやつの成果を盗むことも難しくなる。となると金の使い道だが……」

「じゃあ、十万円と仮定しよう」

「まず、どれだけ稼いだとしても、半額分は〝家賃〟として接収する。その場で来月ぶんの食費を引くわけだが……最低一万、最高を三万くらいで、食事に色がつくってのはどうだ」

「たとえば、最低ラインだと、朝晩しか出ない?」

「内容も白米だけ、とかな。そのあたりは匙加減だ。残った金は娯楽品や調度品に使っても良いと、ある程度の自由度を与えてもいい」

「残った金額は次に回したいなら?」

「預り料金として三割減らす」

「なるほど? 上手くやれば増やすことはできるけれど、最大効率を目指すには頭を使わなきゃいけないし、だからって楽になるわけじゃない。なら罰則そのものは?」

「人体実験か餓死、それと見せしめ」

「有効利用ってわけだ――寝狐ねこ?」

『ジニーに送っておくわ』

「詳細はちゃんと詰めるんだよ」

「おい」

「いやなに、夜間外出禁止なんて状況を作ったら、少しは犯罪率の低下と共に、狩人って連中が同業者で殺し合いをしても、大丈夫かなと思っただけさ」

「俺に考えさせるなよ……」

「悪いね。ぼくはそれほど、大きな干渉ができないんだ。やろうとしていることの背中を押すことも、目印を作ってやることも、あるいはできる。けれど何かを作ろうってのは、影響が大きすぎてね」

「お前の生き方は、制限が多いな。――ま、そのぶんを俺らが動いてると思えば、水準は平均的か」

「――……」

「なんだその顔は。雪芽ゆきめほどじゃないにせよ、青葉の胸はそれほど小さくないぞお前と違って」

「いや……その事実はぼくも気付いていたけれど痛いね! 生きている実感ができたよ!」

 手が離せなかったが、青葉は左手を拳にして近くにいた彼女だけを殴って、ついでにサンドイッチを口へ。

「まったく……ああ、そうじゃなくてねエミリオン。君はぼくに使自覚があって、嫌悪しないのかい?」

「コンビニ店員がレジに立ってて、客に嫌悪するのか?」

「仕事じゃないか」

「それ以前に、人としての問題だろ。俺は嫌なことは嫌だと言う」

「言うくせに、なんだかんだやってくれるわよ」

「好意を見せると迷う女がそう言ってる」

 青葉の返答はなかった。

「君たちは良い関係だね。誘導したぼくが言うのも何だけど」

「そういえば、どういうつもりだったんだ?」

「ん? ああ、さすがに青葉はこっちの常識を知らなかったからね。ほとぼりが冷めるまで、君が手を貸せば良いと、そのくらいの判断だよ。言ったろう? ぼくは深く関われないんだぜ、そこから先までの責任は取れないさ」

「拾って責任は俺のものだ。猫の世話くらいで、がたがた言うほどガキじゃない」

 まだ中学生だが。

「で、そいつはどうだ」

「ああこれ、ちょっとまずいね」

 ずっと手の中で触れていた金属に視線を落とし、彼女は苦笑する。

「一定の結果が出たから、ぼくに見せたんじゃないのかい?」

「ん? ああいや、あきらがようやく、一撃じゃ壊せなくなったから、どの程度かと」

「それはねエミリオン、整合性ってやつが均衡を保ってきてるのさ。基本的な仕組みはできてるから、あとはその補強という段階にあるね」

「補強すると整合性が崩れるだろ」

「もちろんそうだ。けれど、一度保たれたものを知っていれば、上手くできるさ。ところでエミリオン、こいつは金属だ。いつ刃物にするんだい?」

「耐用年数って言葉が嫌いでな、それが消えた頃に一度、刃物の体裁を作る」

「じゃ、めいも入れなきゃね」

「必要か」

「そりゃそうさ」

「じゃあ……エグゼエミリオン」

実行処理エグゼか、そういえば以前にあかねがそれを言っていたね。君は設計図を見て作り出す仕組みだと」

「らしいな、俺は雪芽から聞いた。まあ……だったら、一番目になるな」

「じゃあ次は?」

「次は魔術武装だ。術式を中に組み込んで、どこまでの精度が出るかを確かめる。三つ目はまだ考察してない」

「どんな術式かは、じゃあ考えているんだね」

複製コピーだな。使い勝手の良い投擲専用スローイングナイフ。どこまで複製可能で、どこまでオリジナルに近く、そして耐用できるかを確かめたい。もちろん、いろいろ確認もあるけどな」

「急ぐ必要はないぜ」

「法則を切断する刃物ってのを、お前がいなくなる前に見せられるなら、な」

「やれやれ、ぼくは要求した覚えもないけれど、まあ、そうだね、そのくらいの約束なら交わしておこうか。ただ、少し心配ではあるよ」

「あ?」

「いつか君がそれを完成した時、その先に何を見るのか。そして、完成されたそれを、一体誰が扱うのか――君が実行処理エグゼ創造理念エミリオンである以上、誰でもいいと思いそうでね」

「狩人ってやつが増えれば、そこそこいるだろ、そんなの」

「そういう考えが心配なんだ。君はきっと、ジニーでさえ扱えない代物を作りそうだし……ああでも、一番目はぼくが欲しいね」

「欲しい? お前が?」

「そうさ」

 彼女は言う。

「受け取ったものは譲渡してしまうぼくが、必要な相手へ渡すのさ」



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る